全ブログ記事

2018年5月8日

ネトルにはビタミンや鉄分が豊富!貧血予防にも!

ネトルで貧血を予防する なんとなく体調が良くない時やイライラする時、眩暈がする時などは鉄分不足が原因かもしれません。 鉄分は普段の食事から摂取することができますが、女性は特に不足しやすいとされています。   その理由は毎月生理によって血液を失っているためです。 また、出産の際にも出血がありますし、妊娠中は赤ち […]
2018年5月4日

ネトルは関節炎や血行促進に効果的って知っていましたか?

辛い関節炎にはネトルが有効?   関節炎は文字通りに体の各関節に炎症を伴う疾患ですが、その原因は多彩なものがあります。 細菌による場合や痛風の症状として現れる場合、関節リウマチに罹患していると言う場合もあるでしょう。 これらの症状が現れた時には病院で治療を考えていくのが適切ですが、中々症状が収まりにくい時や生 […]
2018年4月30日

痛風やリウマチに悩んでる?でしたら、ネトルのハーブティーをお試しあれ!

ネトルというハーブについて   ハーブティーは味が美味しいですし、健康や美容に良いということで飲んでいる人も多いでしょう。 ネトルを使ったハーブティーはアレルギーの改善や関節炎、痛風などに効果があるとされています。 ネトルというのは西洋イラクサとも呼ばれるハーブの一種であり、茎や葉の表面が鋭い棘に覆われている […]
2018年4月25日

健康に万能なお茶、ルイボスティーで痛風 & 糖尿病を予防!

糖尿病や痛風予防にルイボスティー?驚くべき健康効果 ルイボスティーは奇跡と言われる万能のお茶     美容への興味に敏感な女性たちの間から、口コミでその評判が広まったのがルイボスティーです。 ただのお茶とは一線を画する様々な効能が話題となっています。   ルイボスティーのルイボスは「赤い茂 […]
2018年4月19日

ルイボスティーには肌荒れ予防・美肌効果が!その仕組みは?

ルイボスティーで血行をよくして細胞を活性化   ニキビができやすかったり肌の表面がすぐ乾燥したり、赤らみやくすみなどで悩んでいる女性は大勢います。 美容液やクリームを使って外側から対処してもなかなか治らず症状が改善されないと思ったら、内側からのケアに注目してみましょう。 ルイボスティーは特に美肌効果の大きいハ […]
2018年4月16日

花粉症はハーブティーで対策!ネトルの抗ヒスタミン作用ってどんなもの?

ネトルの自然の力がもたらす効能   ネトルとは緑茶のような香りのするヨーロッパ原産のハーブで、日本では「西洋イラクサ」とも呼ばれています。 ネトルは英語で針を意味する「ニードル」だと、由来されています。 その由来の通り、葉の輪郭はギザギザとし、茎や葉に無数のトゲだらけです。 その身を守る、物々しい風格だけに、 […]
2018年4月13日

ルイボスティーで生理痛を軽減 & 貧血を改善する方法

ルイボスティーで生理痛と上手に付き合おう 女性ホルモンのバランスを整える   生理痛は多くの女性が抱えている悩みで、毎月憂鬱な気分になってしまいます。 ひどいときは寝込んでしまったり日常生活が困難になることもあり、鎮痛剤を多用していると健康被害も心配です。   そんなときはルイボスティーに着目してみ […]
2018年4月7日

アトピー体質とダイエットにオススメなルイボスティーを知っておこう

アトピー体質にはルイボスティーがオススメ ルイボスティーは炎症を抑えて優しく効く   生まれつきアトピー体質だったり、成長と共に痒みが気になるようになったり、季節の変わり目や生理の前など特定の時期になると湿疹やアレルギーが出たりする悩みは意外と多くの人が抱えています。   病院で診察を受けても原因が […]
2018年4月1日

妊活に効果的なハーブティー?ルイボスティーには女性に嬉しい効果がいっぱい

健康茶として昔から飲まれてきたルイボスティー     ルイボスティーは、妊活に効果的だとして女性に人気のハーブティーです。 ルイボスティーは南アフリカ共和国にあるセダルバーグ山脈の一帯に自生する低木の葉を乾燥させて茶葉としています。 現地では昔から健康茶として飲まれてきました。 紅茶のように赤い飲み […]
2018年3月26日

ルイボスティーの抗酸化作用と美肌、そしてダイエットへの作用とは

ルイボスティーの驚くべき抗酸化作用!免疫力アップにも? 何と言っても優れた抗酸化作用が魅力   美容と健康に敏感な人たちの間で有名なルイボスティー。 多くのハーブティーの中でも人気のお茶となっています。 残念なことに日本では栽培が出来ず、南アフリカの一部の地域でしか育たない貴重なハーブティーなのです。 &nb […]