ホーム
カテゴリー
商品
全商品
ブラックティー
アールグレイティー
ハーブティー
ルイボスティー
フルーツティー
ダージリン / ホワイトティー
ティーグッズ
ご利用ガイド
チャート表
メディア掲載
ブログ
お問い合せ
カート
お会計
マイアカウント
販売店
マイアカウント
カート
お会計
0
¥0
✕
Blog
Filter by
Categories
Tags
Authors
Show all
All
アールグレイティー
お知らせ
ハーブティー
フルーツティー
ルイボスティー
全ブログ記事
商品紹介
未分類
All
All
m-obara
TEA TOTAL JP
yasu-teatotal-jp
2023年3月23日
カモミールやラベンダーが紅茶やミルクに合う!ブレンドティーのレシピや作り方をチェック
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回はリラックスや自律神経を整えるのに役立つハーブボールやハーバルマッサージをご紹介しました。 皆さんは、癒し効果の高いハーブと聞くと何を思い浮かべますか? 私は、カモミールとラベンダーが一番に頭に浮かびます。 カモミールやラベンダー
[…]
2023年3月23日
ハーブボールでリラックス♪体質改善が目指せるハーバルマッサージとは?
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は春バテの原因や解消法、おすすめのハーブをご紹介しました。 自律神経を整える作用のあるハーブは数多くあり、TeaTotalのティーにもいくつかの種類がブレンドされています。 ハーブティーはリラックスできたり、冷え・肩こり・便秘を解消できたり、飲
[…]
2023年3月21日
春は頭痛やストレスに要注意!季節の変わり目におすすめのハーブをご紹介します
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は春に起こりやすい髪の毛のトラブルをご紹介しました。ルイボスティーが美髪に役立つのは、少々意外だったかもしれませんね。 春は活動的になれる反面、新しい環境や人間関係の変化により、緊張やストレスを感じやすい季節です。 最近では、夏バテならぬ「春バテ」という言葉
[…]
2023年3月18日
春は髪の毛のトラブルが増える季節!ヘアケアにルイボスティーがおすすめです♪
皆さん、こんにちは(^∇^) 今年は少し早めの春本番を迎えています。 まだ3月ですが、最高気温が20℃を超えている地域もあり、昼間は半袖を着ている人もいらっしゃると思います。 春は陽の気が急激に高まり、人が活動的になる季節ですが、気候の変動に伴う体質の変化に注意が必要です。 乾
[…]
2023年3月2日
3月14日はホワイトデー!喜ばれるお返しやラッピング方法をご紹介します♪
皆さん、こんにちは(^∇^) 3月になり、まだ風の冷たさを感じるものの、陽射しの温かさから春が近づいているのが分かりますね。 花粉症が辛いという人も、イベントを楽しむ心は忘れないようにしましょう。 3月14日はホワイトデー。バレンタインデーにチョコレートをもらった皆さんは、余裕をもってお返しのプレゼントを
[…]
2023年2月28日
今年の花粉量は10年で最多!?花粉症に効く飲み物と良くない飲み物をご紹介します
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は、ひな祭りのお祝いにおすすめの桜ティーをご紹介しました。 3月は合格発表や春休みなど、学生さんやその親御さんたちにとってワクワクドキドキのひと月になることでしょう。 温かくなることで気持ちも明るくなりますが、その一方、毎年この時期になると“花粉症”に悩む人
[…]
2023年2月21日
ひな祭りのお祝いにおすすめ!アレンジティー「桜ティー」を作ろう♪
皆さん、こんにちは(^∇^) 早いもので、2月もあっという間に過ぎ、下旬に突入しましたね。 寒暖差が激しいので冷えによる眼精疲労や肩こりに十分ご注意ください。 疲れ目が気になる人は、前回ご紹介した紅茶を使ったアイケア方法をお試しくださいね♪ さて、少し気が早いかもしれませんが、
[…]
2023年2月21日
眼精疲労に悩む人必見!紅茶でできるアイケアや目に必要な栄養素をご紹介
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は、肌育に活用できるルイボスティー風呂をご紹介しました。 ルイボスティー等のお茶は、飲む以外の方法で健康や美容に役立てることが可能。 私が最近ハマっているのが、紅茶を使って目を洗うアイウォッシュ方法です。 朝起きて洗顔する際、紅茶を浸した洗面器
[…]
2023年2月18日
ルイボスティー風呂で肌育を!アトピーの赤ちゃんにもおすすめです♪
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は、育児の日にちなみ、赤ちゃんや子どもの食育におすすめのハーブ・スパイスをご紹介しました。 ハーブやスパイスは、大人だけでなく子どもの健康を守るのにも役立つため、お茶や料理にどんどん活用していってくださいね♪ さて、食育という言葉は非常に有名で
[…]
2023年2月18日
毎月19日は育児の日!赤ちゃんにハーブはいつからOK?料理にスパイスは使用できる?
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は、陳皮やオレンジピールの効果効能をご紹介しました。 ハーブやスパイスには健康や美容に嬉しい効果がたくさんあるため、皆さんにもどんどんご活用していただきたいです。 一緒にお茶を淹れたり料理を作ったり…ご家族でハーブやスパイスを楽しむのも良いです
[…]
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
Next page
✕
ログイン
ユーザー名またはメールアドレス
*
パスワード
*
ログイン状態を保存
ログイン
パスワードをお忘れですか ?
アカウントを作成しますか ?