ホーム
カテゴリー
商品
全商品
ブラックティー
アールグレイティー
ハーブティー
ルイボスティー
フルーツティー
ダージリン / ホワイトティー
ティーグッズ
ご利用ガイド
チャート表
メディア掲載
ブログ
お問い合せ
カート
お会計
マイアカウント
販売店
マイアカウント
カート
お会計
0
¥0
✕
アールグレイティー
Filter by
Categories
Tags
Authors
Show all
All
アールグレイティー
お知らせ
ハーブティー
フルーツティー
ルイボスティー
全ブログ記事
商品紹介
未分類
All
All
m-obara
TEA TOTAL JP
yasu-teatotal-jp
2023年2月1日
2月14日はバレンタインデー!紅茶×チョコレートのおいしいお菓子づくりに挑戦しよう
皆さん、こんにちは(^∇^) 1月も終わりを迎え、ようやく大寒を過ぎましたが、まだまだ厳しい寒さが続きますね。 2月になると、可愛らしいハートやチョコレートのイラストが描かれているカレンダーもあると思います。 2月は節分や立春、建国記念日、天皇誕生日など、さまざまな行事や祝日があり、家族やご
[…]
2023年1月26日
2月6日はお風呂の日♪毎日の入浴や紅茶風呂には嬉しい効果がたくさん!
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は、冬太りの原因やダイエットに必要な栄養素、おすすめのお茶をご紹介しました。 栄養バランスの偏りはダイエットの天敵。食事を我慢しすぎるのも良くないことが分かりますね。 痩せやすい体質になるには、毎日の習慣が大切です。 例えば、皆さんは毎日のバス
[…]
2023年1月26日
冬太りを解消するのにホットティーが役立つ!ダイエットに必要な栄養素とは?
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は、スリランカ式ミルクティー・キリテーのレシピや作り方をご紹介しました。 キリテーを作る時は、本場のように砂糖をたっぷり使うとよりおいしくなると思います。 カロリーや糖分が気になるため砂糖の量を少な目にしましたが、たまには多めの砂糖を入れて甘い
[…]
2023年1月23日
スリランカのキリテーとは?簡単に作れるキリテー風紅茶のレシピをご紹介♪
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は、インド式ミルクティー・チャイの歴史をご紹介しました。 ミルクティーと一言でいっても、その歴史や作り方は発祥の国によって違います。 例えば、チャイと通常のミルクティー、ロイヤルミルクティーの3つを比べても特徴が異なります。 セイ
[…]
2023年1月7日
アルカリ性の飲み物が健康や美容に効果的!ルイボスティーや紅茶がおすすめです♪
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は、ルイボスチャイティーのレシピと作り方、魅力をご紹介しました。 紅茶のチャイと同様、材料を揃えれば簡単に作ることができるので、ぜひ皆さんにお試しいただきたいと思います。 チャイは紅茶やルイボスの茶葉と牛乳、スパイス
[…]
2023年1月5日
【謹賀新年】紅茶やスパイスで冷えを解消して冬を温かく過ごしましょう!
皆さん、あけましておめでとうございます。昨年度もご愛顧いただきありがとうございました。2023年もTeaTotalをよろしくお願いいたします。 新しい年を迎えると気持ちが引き締まる思いですね。 今年も、ブログをご覧くださる方々の「ためになる」「楽しい」内容の記事を書いていく所存です。 &nb
[…]
2022年12月11日
インド発祥のクリスマスドリンク「キンダープンシュ」はため息が出るおいしさ!
皆さん、こんにちは(^∇^) 先日、世界の定番クリスマスドリンクとクリスマスティーの作り方をご紹介しました。 クリスマスが近づいてきたということで、今日はもう一つ定番ドリンクをおすすめしたいと思います♪ ヨーロッパの国で親しまれている、インド発祥の「プンシュ」や「キンダープンシュ」と呼ばれる
[…]
2022年12月6日
紅茶やルイボスティーは肌にも環境にもやさしいエコ洗剤!?年末の大掃除に役立てよう
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は世界の定番クリスマスドリンクとクリスマスティーの作り方をご紹介しました。 クリスマスティー以外にも魅力的なドリンクがたくさんあります。 本来の作り方に紅茶を入れてアレンジしてみると、新たなマリアージュに出会えるかもしれませんよ! さて、クリスマスが終わると
[…]
2022年12月6日
世界の定番クリスマスドリンクとクリスマスティーの作り方&アレンジレシピを紹介!
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は胃腸の調子を整える方法やおすすめの飲み物をご紹介しました。 イベントや忘年会、新年会に参加する予定のある方は、温かいハーブティーを飲んで、胃腸の調子を万全にしておきましょう。 さて、12月に入り、日本の街はクリスマスムードになってきました。 ツリーの設置や
[…]
2022年12月2日
12月11日は胃腸の日!年末年始に向けて胃腸の調子を整えよう
皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は紅茶とスパイスをブレンドしたスパイスティーのレシピや作り方をご紹介しました。 紅茶はストレートで飲んでもおいしいですが、シナモンやクローブなどのスパイスを入れると体を温める効果が高まります。 冷えは万病のもとと言われるように、体を冷やすことはデメリットだら
[…]
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
Next page
✕
ログイン
ユーザー名またはメールアドレス
*
パスワード
*
ログイン状態を保存
ログイン
パスワードをお忘れですか ?
アカウントを作成しますか ?