2018年5月29日不眠の人にオススメ!就寝前にペパーミントのハーブティーでリラックスよく眠れない人にはハーブティーがオススメ 仕事や家事などで疲れていても、よく眠れずに翌日まで疲れを引きずってしまう人は多くいます。 いわゆる不眠状態のままで日常を過ごしていると、集中力がそがれていき常にだるく、脳がリラックスする時間がないため常に眠気におそわれている状況になってしまいます。 ストレス社会と […]
2018年5月24日ネトルの消毒作用がスゴイ!感染症予防にも効果的?ネトルでインフルエンザや風邪予防 ネトルというハーブの名前を聞いた事がある方もいるのではないでしょうか。 ネトルは繁殖力がとても強く、ヨーロッパから世界各国へと広がって自生しています。 昔からビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれていましたので民間薬として利用されていた他、妊婦や産婦の栄養補給にも良 […]
2018年5月20日強壮作用のあるネトルは婦人病に悩む人にオススメネトルの効能について ハーブは味や香りを楽しむことはもちろん、薬草としても使われることがあります。 最近では体の不調をケアするためにハーブティーを飲んでいる人も増えてきています。 ハーブといってもさまざまな種類がありますし、種類ごとに得られる効果が異なってくるとされています。 婦人病で悩んでいるという場合 […]
2018年5月19日食べ過ぎが原因の胃のむかつきはペパーミントでスッキリさせよう!ペパーミントが消化を促進する ケーキバイキングや、焼肉バイキング、豪華なホテルバイキングに、はたまたお寿司バイキングなど、お得感満載で好きなものをたっぷりと食べられるというバイキング企画についつい魅了されてしまって食べ過ぎてしまったなんて経験のある方は多いですよね。 「制限時間いっぱいの食べ放題」という魔のフレーズに踊 […]
2018年5月16日ネトルの抗ヒスタミン作用がアレルギー症状を緩和するって本当?健康に良い成分が豊富 春になると鼻水が止まらなくなってしまったり、鼻づまりがひどくて呼吸が苦しいといった花粉症の症状に悩まされている人も多いと思います。 花粉症は日本人の国民病とも呼ばれており、アレルゲンである花粉が体内に入ることによって激しいアレルギー症状が引き起こされる疾患のことをいいます。 また、花 […]
2018年5月12日喘息の症状はネトルで和らげる!その方法とはネトルには抗アレルギー作用がある ネトルはハーブティーで有名ですが、効能として特に知られているのがアレルギー症状の緩和や予防などに良い効果を発揮するという事です。 ネトルはイラクサの一種で、なんと西洋では2000年も昔から利尿の効能や便秘改善効果があるという事で利用されていました。 また、アメリカの南北戦争時代にはネト […]
2018年5月9日雑誌掲載紹介(ミスターパートナー6月号)マヌカフラワーティーで体内デトックス! 英国のさまざまなことを伝える雑誌、mr.partner(ミスターパートナー)6月号に 当社のマヌカフラワーティーを利用した施術が受けられる 岩手県盛岡市にある リラクゼーション サロン enon 様が掲載されました! (ニュージーランドは英国連邦ですのでいろいろなカルチャーも英国由来です。) ミスターパー […]
2018年5月8日ネトルにはビタミンや鉄分が豊富!貧血予防にも!ネトルで貧血を予防する なんとなく体調が良くない時やイライラする時、眩暈がする時などは鉄分不足が原因かもしれません。 鉄分は普段の食事から摂取することができますが、女性は特に不足しやすいとされています。 その理由は毎月生理によって血液を失っているためです。 また、出産の際にも出血がありますし、妊娠中は赤ち […]
2018年5月4日ネトルは関節炎や血行促進に効果的って知っていましたか?辛い関節炎にはネトルが有効? 関節炎は文字通りに体の各関節に炎症を伴う疾患ですが、その原因は多彩なものがあります。 細菌による場合や痛風の症状として現れる場合、関節リウマチに罹患していると言う場合もあるでしょう。 これらの症状が現れた時には病院で治療を考えていくのが適切ですが、中々症状が収まりにくい時や生 […]
2018年4月30日痛風やリウマチに悩んでる?でしたら、ネトルのハーブティーをお試しあれ!ネトルというハーブについて ハーブティーは味が美味しいですし、健康や美容に良いということで飲んでいる人も多いでしょう。 ネトルを使ったハーブティーはアレルギーの改善や関節炎、痛風などに効果があるとされています。 ネトルというのは西洋イラクサとも呼ばれるハーブの一種であり、茎や葉の表面が鋭い棘に覆われている […]