腹痛になりやすい人はペパーミントを生活に取り入れてみよう

ペパーミントには虫歯や歯痛を緩和させる作用が!その理由は?
2018年6月22日
飲み過ぎた翌日にペパーミントがオススメ!
2018年7月4日
ペパーミントには虫歯や歯痛を緩和させる作用が!その理由は?
2018年6月22日
飲み過ぎた翌日にペパーミントがオススメ!
2018年7月4日

ペパーミントというハーブ

ペパーミントはシソ科の植物であり、草丈1mくらいになる多年草です。

ミントの中でも古くから使われてきた歴史があり、さまざまな効果効能があると言われています。

現代でも歯磨き粉やお酒、ガム、飲み物のフレーバーとしてよく使われています。

 

ペパーミントの精油は葉から抽出され、さまざまな国で生産されているということです。

素早く立ち上がる香りが特徴であり、その香りの成分はほとんどがメントールです。

メントールには鎮痛作用や冷却作用があるため、腹痛で悩んでいる人やストレスを感じている人、眠気を解消したい人などにおすすめです。

味が美味しいのでハーブティーとしてもよく利用されており、実際に飲んだことのある人も多いでしょう。

 

また、アロマセラピーで使われることもあります。

ハーブティーとして利用されることは多いのですが、重要な薬効を持つハーブとして使われることはあまり多くありません。

しかし、さまざまな効能がありますし、腹痛だけでなく胸焼けや吐き気、頭痛などに対しても有効と言われています。

 

ペパーミントには収れん作用や抗菌作用があるため、風邪をひいている時に吸引したり、ぬるま湯に垂らして蒸気吸入することにより、症状を改善できると言われています。

鼻づまりや喉の痛みなどを緩和させることはもちろん、殺菌効果があることもポイントです。

 

花粉症などアレルギーで悩んでいる人にもおすすめです。

消化器系の調子を整える作用があるため、腹痛や下痢、消化不良、食欲不振などの症状を緩和してくれるでしょう。

冷却と加温の両方の効果があるため、解熱や筋肉痛緩和などにも利用されます。

 

気分すっきりさせたい時にはペパーミントのハーブティーを飲むようにしましょう。

ペパーミントとレモンをブレンドするのも良く、香りを嗅ぐことで頭がクリアになるので仕事や勉強の効率がアップします。

 

ペパーミントで腹痛を改善

ペパーミントは食べ過ぎや飲みすぎで胃の調子が悪い時に消化をサポートしてくれます。

また、腹痛や胸焼けなどの症状を緩和するという効能もあります。

鎮静効果によって精神的な緊張を和らげてくれますし、心身ともにリラックスさせてくれるでしょう。

精神を安定させる効果もあるため、無気力や抑うつを改善したい人や神経症の人などにもおすすめです。

 

また、麻痺と抗菌の効能があるため、虫歯の痛みが辛いという人も使ってみると良いでしょう。

胃の神経の末端を麻痺させることができるため、乗り物酔いや吐き気の予防に利用しても良いかもしれません。

不眠を解消する効能もあるため、なかなか寝付けないという人にも向いています。

腹痛が発生しやすい人はハーブティーを携行すると良いでしょう。

しかし、摂取しすぎると粘膜を乾かせてしまいますし、逆に胃痛などを引き起こすので注意が必要です。

 

ペパーミントは食品に含まれていることもありますし、基本的には安全なハーブと言われています。

しかし、ペパーミントのオイルを肌に直接塗るとかぶれや炎症の原因になってしまうため、薄めて利用するようにしましょう。

また、アロマセラピーで使用するオイルは食用ではないので飲むことはできません。

アロマセラピーで使用するオイルは他の成分を含んでいることもありますし、飲用することでトラブルに繋がってしまうこともあるのです。

 

ペパーミントは妊娠中や授乳中でも使用することができます。

適量の使用なら問題ないということですが、多量に使用した場合の影響についてはよく分かっていません。

胎児に影響を及ぼす可能性も考えられますし、量をきちんと守って使用しましょう。

 

ペパーミントは自宅で育てることもできます。

特に育て方のコツなどはありませんし、種を買ってきて蒔くだけで簡単に育てることができます。

生の葉を使用したハーブティーはティーバッグよりも美味しいとされています。

 

 

ペパーミントをブレンドしたハーブティー

マヌカフラワーティー