2024年7月31日マンゴーフルーツは便秘やダイエットに効果的!夏の腸疲れにフルーツティーがおすすめ♪ 皆さん、こんにちは(^∇^) あっという間に8月となりましたが、まだまだ猛暑は続きそうです。 毎日これだけ暑いと、冷蔵庫でキンキンに冷やした飲み物を飲んだり、アイスを食べたりするのが日課になっている人も多いと思います。 最近、なんとなく胃が重たい、下痢や便秘に悩んでいる、お腹が張る、胸やけや […]
2024年7月24日アイスティーが濁る原因や味の違いは?おいしいアイスレモンティーの淹れ方もご紹介! 皆さん、こんにちは。ライターのhpuriです。 7月も下旬となり、全国的に強烈な暑さが続いていますね。 40℃超えで歴代最高記録を更新した地域もあり、水分補給は生きていくのに必須といったところです。 普段は温かい紅茶を好む私ですが、夏の一番暑い時期だけはどうしてもアイスティーが飲みたくなりま […]
2024年7月19日夏におすすめの氷出し紅茶はカフェイン控えめで安心!お湯出しとの違いは? 皆さん、こんにちは。ライターのhpuriです。 いよいよ梅雨明けの季節となり、本格的な夏がやってきますね。 「猛暑に注意」とニュースでも伝えられていますが、これからの時期は熱中症にはさらに気を付けたいところです。 夏の水分補給について、「お茶やコーヒーなどカフェインが多く含まれる飲み物は適し […]
2024年7月11日タンブラーの使い方や水筒との違いって?おしゃれなプレゼントにも最適! 皆さん、こんにちは。ライターのhpuriです。 こまめな水分補給が欠かせない今日この頃ですが、皆さんは飲み物を飲む時にどんなアイテムを使用していますか? 最近は100円ショップでもさまざまな種類、デザインのカップ(コップ)が売られていますよね。 紅茶を飲む時はティーカップ、コーヒーを飲む時は […]
2024年7月9日夏休みのお出かけに♪ハーブに関する観光スポットをご紹介します!皆さん、こんにちは。ライターのhpuriです。 梅雨明け前にもかかわらず真夏日の地域が続出しており、すでに夏バテの症状が出ていてもおかしくはありません。 学生の方は7月下旬から夏休みが始まるため、今から予定を立てている人も多いと思います。 学校から夏休みに日記やレポート作成などの宿題を出された時、何をテー […]
2024年6月30日梅雨のだるさや食欲不振にレモンバームのハーブティーがおすすめ!皆さん、こんにちは。ライターのhpuriです。 6月も終盤に差し掛かっており、全国的に梅雨入りしたと発表がありました。 雨が多くなると、カラッとした暑さではなく、ジメジメとした蒸し暑さが不快ですよね。 毎年、梅雨になると体調が悪くなるという方もいらっしゃると思います。 最近は夜蒸し暑くて眠りが浅く、私自身 […]
2024年6月5日紅茶の水出しが危険って本当!?夏はアイスレモンティーがおすすめ♪皆さん、こんにちは。ライターのhpuriです(^∇^) そろそろ梅雨入りの季節がやってまいりましたが、梅雨が明けると夏本番! 6月でも夏日の日はありますので、“食中毒”には今から気を付けたいところです。 食中毒というと食べ物のイメージが強いですが、飲み物でも発生する場合があるといわれています。 健康に夏を […]
2024年6月3日紅茶と緑茶のブレンドティーはおいしい?作り方や味・紅茶と緑茶の違いをご紹介! 皆さん、こんにちは(^∇^) アイスティーが美味しい季節になったとはいえ、早朝から午前中にかけてのひんやり感が気になる今日この頃です。 目覚めの一杯は温かい紅茶から!というのは初夏でも変わりません。 日々紅茶のおいしい飲み方やブレンドを研究している私ですが、最近は「この組み合わせってどうなの […]
2024年5月26日二日酔いの頭痛に紅茶やルイボスティーが効く!?ミルクティーがダメって本当?皆さん、こんにちは。ライターのhpuriです。 今年もいよいよ6月。この月が終わると、一年の半分が経過したことになりますね。 少しずつ初夏の陽気になり、アイスティーが楽しめる季節になりました。 今くらいの時期になると、お酒を飲む機会が増える方が一気に増えると思います。 ビールやワイン、日本酒、ウイスキーな […]
2024年5月25日紅茶の保存方法は缶のままで大丈夫?冷蔵庫や冷凍する必要はあるの?皆さん、こんにちは。ライターのhpuriです。 朝晩と日中の気温差が激しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 5月8日から13日までの6日間に開催された、ワールドティーフェスティバル2024に行かれた方もいらっしゃることでしょう♪ 遠方のため、私は会場に行けませんでしたが、SNSなどで当日の様子を楽 […]