ハーブティー

2022年9月7日

たんぽぽ茶(たんぽぽコーヒー)を飲んでみた♪味や効果をチェック!

  皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は9月19日の敬老の日の主旨やおすすめのプレゼントをご紹介しました。   敬老の日の贈り物に向いているのが、南アフリカで古くから「不老長寿のお茶」と呼ばれるルイボスティーです。 紅茶は好きだけどカフェインが気になる…というおじいちゃん・おばあちゃんに、ルイボスア […]
2022年9月6日

9月19日は敬老の日!海外の習慣やおすすめのプレゼントをご紹介します♪

皆さん、こんにちは(^∇^) 9月に入り、朝晩は涼しさを感じる日が増えてきましたね。 暑さのピークが去ったのは嬉しいです。 前回ご紹介した「マシュマロミルクティー」がおいしい季節がやってきますね♪     今月は同じ週に祝日が2日あるため、趣味やリラックスタイムに充てられて嬉しいという人も多いことで […]
2022年8月29日

残暑や気圧の変化で体調不良に!「9月病」の原因と対策方法をご紹介します

  皆さん、こんにちは(^∇^) ついに8月も終わりですね、2022年も残すところあと4ヵ月となりました。   前回は「紅茶の秋」と題して、花で心を癒すフラワーセラピーについてご紹介しました。     9月は厚生労働省が定めた健康増進普及月間です。 生活習慣病改善への理解を深め、 […]
2022年8月25日

秋から新しい趣味を始める?今注目の「花で心を癒す」フラワーセラピーが気になる!

皆さん、こんにちは(^∇^) 前回はチャノキの栽培方法や摘み方による紅茶の味の違いをご紹介しました。     上質な紅茶は生活の質をも向上させてくれるでしょう。紅茶には「テアニン」と呼ばれる成分が含まれており、リラックス効果が期待できます。 暑さで眠れない、疲れがとれない今の時期こそ紅茶習慣をおすす […]
2022年8月22日

茶ノ木の栽培方法と摘み方による味の違いを知って「紅茶の秋」を楽しもう♪

  皆さん、こんにちは(^∇^)8月も下旬に入り、暦の上では秋となりました。 今年の立秋は8月7日です。まだまだ暑さは続くようですが、これから徐々に秋の気配を感じるようになるでしょう。   さて、前回は紅茶のミルクティー論争についてお話させていただきましたが、皆さんはもうご自身の答えを出されましたか […]
2022年8月8日

一番茶がおいしい理由は〇〇〇が多いから!茶葉を摘む時期や温度で味が違う理由とは?

皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は夏に下痢や腹痛に悩まされる原因や対策法をご紹介しました。   暑い時期は冷蔵庫で冷やした飲み物が飲みたくなりますが、胃腸の弱い人や夏の下痢に悩んでいる人には、温かい飲み物や常温の飲み物がおすすめします。 前回ご紹介したお腹を温めるハーブやストレスを和らげるハーブは、もうお試 […]
2022年8月8日

夏になると下痢や腹痛に悩まされる人!ハーブティーで胃腸の機能を改善しよう♪

皆さん、こんにちは(^∇^)いよいよ8月になりました。 2022年も残り5ヵ月になったわけですが、コロナ禍が長引き、ストレスから体調を崩す人も多いと思います。   それに加えて、今年の夏はダブル高気圧の影響で例年よりも厳しい暑さになっています。 冷たいものを一気飲みする、アイスクリームを食べる…といったことが […]
2022年7月29日

8月7日は花の日!日本一人気の花はなに?好きな花の香りでストレス解消しよう♪

  皆さん、こんにちは(^∇^) 前回は8月2日のハラスメントフリーの日にちなみ、臭い(スメハラ)の原因やハーブの消臭効果をご紹介しました。     TeaTotalのティーには、ペパーミントやシナモン、カモミールなどの有名なハーブが使用されていますが、世界中には1万以上の種類のハーブが存 […]
2022年7月24日

8月2日はハラスメントフリーの日!ハーブの消臭効果でスメハラ対策しよう

皆さん、こんにちは(^∇^)セミの鳴き声を聞くと夏だな~と感じますね。 夏は暑さによる体調不良に悩む人が多いといいますが、汗をかくこと自体にストレスを感じている人も少なくないようです。 外出時、例えば職場や友人との待ち合わせ場所についた途端にドッと汗が噴き出して困る…というのは夏ならではの悩みです。   汗を […]
2022年7月19日

8月1日はハイビスカスの日♫夏の疲れや美容に効果的なビタミンCたっぷり!

  皆さん、こんにちは(^∇^) 急に暑くなったと思ったら、梅雨に逆戻りし、また猛暑日が続いている状態です。 夏は暑さによる不調が多くなる季節ですが、特に「疲れやすい」「だるい」という人が多いのではないでしょうか。   高温多湿な環境にいると、身体に熱がこもりやすく、体温調節をするのに多くのエネルギ […]