チャイで有名なシナモンはダイエットに良い?効能や副作用をチェック!

チャイティーは紅茶の茶葉から作れる!?ミルクティーとの違いは?
2020年12月6日
冬は紅茶やハーブティー…入浴で温まろう♪冷え対策で寒さに負けるな!
2020年12月15日
チャイティーは紅茶の茶葉から作れる!?ミルクティーとの違いは?
2020年12月6日
冬は紅茶やハーブティー…入浴で温まろう♪冷え対策で寒さに負けるな!
2020年12月15日

 

皆さん、こんにちは(^∇^)
いよいよ本格的な寒さが到来、暖房器具が欠かせない気候になりましたね。

前回はインドで人気の飲み物“チャイ”とはなにか、紅茶の茶葉を使ったチャイの作り方などをご紹介しました。

 

 

茶葉に多めの牛乳と砂糖を入れて煮詰めた基本のチャイ、いわゆるインド式ミルクティーはとても甘く、本場ではスイーツ感覚で飲まれているといいます。
冬の寒い時期は、せっかくですから香辛料を用いたマサーラ・チャイを飲んでみたいと思いませんか?

チャイの香辛料としてよく用いられている「シナモン」。名前はよく耳にしますよね。
ティートータルのハーブティー、アーユルヴェーダ アンチ ストレス ティーの主原料にもなっているシナモンですが、女性に嬉しい美容効果が期待できるのです!

ということで、今回はチャイで有名な“シナモン”の効果効能や副作用をご説明していきます♪

 

 

 

シナモンロールやアップルパイなどのスイーツづくりに欠かせないシナモン。
柑橘類の果物を思わせる甘い香りが特徴的です。

英語表記でCinnamon、漢字で書くと桂皮です。
クスノキ科ニッケイ属の樹木(日桂)の樹皮から採取されています。
スティック状のものは樹皮を剥ぎ取って乾燥させて製造されていますが、粉末状のものも市販で売られています。

シナモンは世界で最も古いスパイスと言われており、紀元前3000~4000年の太古から使用されてきました。古代エジプトではミイラづくりの防腐剤として用いられていたんだとか。

シナモンとの違いが分かりにくいニッキですが、シナモンがスリランカ産の日桂が原料となっているのに対し、ニッキは日本産の日桂の根の皮が原料となっています。

また、シナモンは別名「セイロンニッケイ」と呼ばれていますが、ニッキは単に「ニッケイ」と呼ばれており、やや樹皮の香りが弱いとされています。

 

 

 

美容や健康にさまざまな効果効能を発揮してくれるシナモンですが、中でも注目したいのがダイエット効果です!

シナモンの香り成分であるシンナムアルデヒドに、「脂肪燃焼を促進する作用がある」というのです!

研究試験により、マウスやヒトの脂肪細胞にシンナムアルデヒドを投与したところ、脂肪を分解し熱を生み出すことが判明。
その結果として、肥満を予防するのに役立つということが医学誌『Metabolism』に掲載されています。

脂肪が蓄積されると肥満になるわけですが、シンナムアルデヒドにはそのもととなる脂肪細胞を小さくする効果が期待できるため、ダイエット中の方の強力な味方になってくれるでしょう(^∇^)

 

ほかにも、シナモンは血糖値を下げるインスリンの働きを促すことから、糖尿病予防や食べ過ぎ予防に役立ってくれるでしょう。
利尿作用のあるカリウムも含まれており、体内の不要な塩分や水分、老廃物などを排出してくれることから、むくみ予防にもなります。

むくみと同時に冬の時期に悩む方が多いのが冷え性ではないでしょうか。

シナモンには全身の血行を改善する効果があります。そのため、寒さが原因で起こる血行不良にも効果的です。

 

※アンチストレスティーの茶葉

 

さらに、シナモンには強い抗酸化作用があることで知られています。
抗酸化作用、つまり、肌トラブルや老化、がん、生活習慣病の原因になる活性酸素を除去する力のことですね。

なんと!野菜の中でも抗酸化作用が高いといわれるほうれん草の約100倍もの能力をもっているんだとか。
数あるスパイスの中でも最高レベルの抗酸化作用をもつといいますし、美容にも健康にも嬉しいことづくめで、シナモンに尊敬の念を抱きますね(^∇^)

 

生薬としても用いられているシナモンですが、副作用などはないのか気になるところ。

適量を摂取する分には副作用の心配はありませんが、過剰摂取には注意が必要です。
シナモンに含まれるクマリンという成分は、一度に多量に摂取すると肝障害を起こす可能性があるとされています。

クマリンが多く含まれるのは、ベトナム産のカシアシナモンという種類です。
通常のシナモンには含まれるクマリンの量はごく少量なので、あまり気にする必要はないでしょう。
カシア種のシナモンに関しても、長期間大量摂取しない限り懸念されないとのことです。

(※参考文献 内閣府 食品安全委員会
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu03690070314)

 

 

皆さんは、ティートータルのアーユルヴェーダ アンチ ストレス ティーをお飲みになったことはありますか?
寝る前に飲むと、体が温まって気持ちがリラックスできますよ♪

シナモンが含まれているため、寝ている間に脂肪燃焼や抗酸化作用が働いてくれるのが嬉しいところ。
ノンカフェインですから、妊婦さんやお子さまにもおすすめできます(^∇^)

アレンジを楽しみたい方は、はちみつや牛乳を入れて飲んでみてください。
おいしく健康に、寒い冬を乗り越えていきましょう!

【hpuri】

↓ティートータルのおススメ商品はこちら↓

<参考商品>