【謹賀新年】紅茶やスパイスで冷えを解消して冬を温かく過ごしましょう!

元旦や成人式のお祝いに紅茶はいかが?紅茶でお餅を煮るスイーツもご紹介!
2022年12月28日
美味しいルイボスティーチャイはいかが?3つの魅力と作り方をご紹介します!
2023年1月6日
元旦や成人式のお祝いに紅茶はいかが?紅茶でお餅を煮るスイーツもご紹介!
2022年12月28日
美味しいルイボスティーチャイはいかが?3つの魅力と作り方をご紹介します!
2023年1月6日

 

皆さん、あけましておめでとうございます。昨年度もご愛顧いただきありがとうございました。2023年もTeaTotalをよろしくお願いいたします。

 

新しい年を迎えると気持ちが引き締まる思いですね。

今年も、ブログをご覧くださる方々の「ためになる」「楽しい」内容の記事を書いていく所存です。

 

今年の小寒は1月6日、寒の入りです。寒さがいっそう厳しさを増していくことでしょう。
「冷えは万病のもと」といわれるように、冬の寒さは風邪や頭痛、肩こり、便秘などさまざまな症状の原因になります。

 

1年を元気に過ごしていくには最初が肝心です。私は最近、冷えを解消するためにスパイスティーをよく飲んでいます。
今回は、冷えを解消するのに必要な栄養素とおすすめのスパイスをご紹介します♪

 

 

 

 

●冷えを解消するのに必要な栄養素とは?

 

冷え性が気になる人は、外側から温めることも大切ですが、内側から温めることも忘れないようにしてください。
内側からの冷え対策として、体を温める作用のある栄養素を積極的に摂るようにしましょう。

冷えを解消するのに必要な栄養素は、主に次の5つです。

・鉄分

体の隅々まで酸素や栄養素を運ぶために必要な栄養素です。
冷え性で疲れやすい人は、鉄分の不足が原因で貧血を起こしている可能性があります。

 

・ビタミンB1

糖質を分解してエネルギーに換える働きをもちます。ビタミンB1が不足すると、糖質が溜まり、疲労感や集中力の低下、冷えなどさまざまな症状の原因になります。

 

・ビタミンC

鉄分の吸収を促進して毛細血管を強くする効果があります。
毛細血管が弱くなると、血流が滞り、冷え性やむくみなどの症状を引き起こします。

 

・ビタミンE

末梢血管の血行不良を改善するのに役立ちます。
体の隅々まで血液を運ぶのに必要な栄養素ですから、末端冷え性の人は積極的に摂取するようにしましょう。

 

・たんぱく質

筋肉には熱を作ったり蓄えたりする役割があります。
そのため、運動不足などで筋肉量が減少すると冷え性になりやすいです。
エネルギー源の一つとして、たんぱく質は欠かせない栄養素といえます。

 

紅茶は体を温める効果が高いと言われる飲み物です。
ビタミンB群やビタミンEだけでなく、紅茶特有のポリフェノール「テアフラビン」が豊富に含まれています。

 

テアフラビンには血流を改善し体を末端から温める効果があるほか、動脈硬化や生活習慣病の予防に役立つといわれています。
健康維持のためにも、1日1杯紅茶を飲む習慣をつけてみてください(^∇^)

 

 

 

●紅茶に入れてもおいしい♪冷え性を解消するのに効果的なスパイス5選!

 

スパイスを加えるだけで、香りや味がよくなり、いつもの紅茶を新鮮な気持ちで楽しむことができます。

スパイスは紅茶を華やかにするだけでなく、冷え性を解消するのにも一役買ってくれるでしょう。
体を温めるのに効果的な5つのスパイスをご紹介します。

 

①シナモン

チャイでおなじみのシナモンは、世界最古のスパイスの一つで、スパイスの王様と呼ばれています。
体を温める効果が高く、古くから冷えを改善するために用いられてきました。
シナモンに含まれるケイヒアルデヒドという成分には、血管を拡張させる作用があり、手足の冷えに効果的です。

 

②生姜(ジンジャー)

魚や肉料理の薬味として親しまれる生姜は、人類が誕生し狩猟を始めた頃から存在していたとされます。
生姜の成分であるジンゲロールは、熱を加えるとショウガオールに変化し、血行促進や発汗作用がより強くなり、体を芯から温める効果があります。
生姜紅茶は代謝を良くするダイエット効果があることも知られています。

 

③カルダモン

爽やかで上品な香りをもつことから、スパイスの女王と呼ばれています。
胃腸を温める作用があるため、胃もたれや胃痛、吐き気、便秘などの症状を緩和するのに役立ちます。

 

④黒コショウ(ブラックペッパー)

ピリッとした辛味が特徴的な黒コショウは、一振りするだけで料理のアクセントになります。
辛み成分のピペリンには、代謝を良くして体温を上げる効果があり、脂肪燃焼効果も期待できます。
紅茶と黒コショウのブレンドティーはダイエットにおすすめです。

 

⑤ヒハツ

コショウ科の植物で、黒コショウと同じピペリンが含まれています。
血流を改善して手足の冷えを解消し、むくみや肩こりなどの症状を緩和する効果が期待できます。

 

 

 

スパイスティーはおいしいだけでなく、冷えた体を温め、免疫力を高めてくれます。
風邪の引き始めで酷くならないうちに治したい時、なんとなく体調が優れない時や体のだるさが取れない時、1杯のスパイスティーを飲むと、心と体がほぐれるのを感じます。

今年も、紅茶の魅力を探るとともに、相性の良いスパイスやティーのレシピ、効果など、新たな発見があればこちらのブログで皆さんにお伝えしていきたいと思います♪

【hpuri】

<参考商品>