いつもの一杯をオシャレにアレンジ♪子どもも喜ぶ2層アイスティーの淹れ方
2020年8月30日「9月病」にご注意を!セントジョーンズワートに効果あり?禁忌や副作用は本当にあるの?
2020年9月2日暑さが続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
最近ではコロナ対策以上に熱中症対策が大事なくらいの気候になっていますね。
いつも飲むアイスティーに一手間かけて、この暑さを元気に乗り越えていきましょう!
アイスティーに一つまみのお塩をプラス!
とっても簡単なのにとっても有効な方法、いつも飲んでいるアイスティーに天然塩を一つまみ入れていただく方法です。
熱中症を予防するためには、水分を補給するだけでは不十分、発汗によって失われた塩分やミネラル分を補給する必要があります。
お塩は天然塩を!
使っていただくお塩は、天然塩をお勧めします。
天然塩にはカルシウムやマグネシウムをはじめとしたミネラルが豊富に含まれています。それに比べて精製塩は99%がナトリウム、血液への浸透が速く高血圧症の原因となります。
天然塩の豊富なマグネシウムを十分な水分とともに摂取すると、便秘の解消にも一役買ってくれますよ!
ただし、天然塩にもナトリウムは含まれていますので、入れすぎには注意しましょう。
お勧めのアイスティーは?
熱中症予防用に一番のお勧めはフルーツティーのアイスティーです。
「茶葉」を使用したティーと違い利尿作用がないので、水分補給に向いたアイスティーになります。クエン酸が疲労回復を促し、豊富なビタミンCが日焼け後のお肌の回復も促してくれます。
フルーツティーにお塩と聞くと驚かれるかもしれませんが、少量なので塩分は感じません。逆にフルーツティーの酸味がまろやかになり、甘味が強調される感じがします。スイカにお塩、の感覚を思い起こしていただくと分かりやすいかと思います。
利尿作用が無くミネラル分が多いルイボスティーも、冷え症の方には特にお勧めです。
熱中症予防に最適な水分補給のタイミングは?
熱中症予防のためには、一度に多量に飲むよりも、こまめに少量の水分を補給するのが一番ですが、意識して水分補給していただきたいのが以下のタイミングです。
* 朝 : 寝ている間にコップ一杯くらいの水分が発散されています。
* スポーツの後 : 言うまでも無いですね‥‥‥。
* 入浴後 : 入浴時には、約800ml程の水分が失われるそうです。
フルーツティーでお手製のスポーツドリンク!
小腸からの吸収を促す事で知られる「経口補水液」の要領で、美味しくて健康的なスポーツドリンクを手作りしてみませんか?
* お好みのフルーツティー : 1リットル
* 砂糖 : 20〜40グラム
* 天然塩 : 3グラム
砂糖の代わりに、お好みで蜂蜜(1歳未満のお子様には不向きです)またはブドウ糖をお使いください。
by Sugi
お勧めのティーはこちらからどうぞ!