更年期障害は季節の変わり目が辛い?アニスシードでホルモンバランスを整えよう
2023年9月28日マリーゴールドは眼精疲労が辛い方におすすめ!美肌効果やデトックス効果も◎
2023年10月2日
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
10月を迎え、今年も残すところ3ヵ月となりました。
とはいえ、年初めに決めた目標を達成する期間は十分にあると思います。
「ダイエットで〇㎏痩せる!」「ハーブティーを学んで詳しくなる!」など、人それぞれさまざまな目標があるでしょう。
健康に関する目標として、禁煙を成功させたいという方も増えているようです。
厚生労働省が発表したデータでは、喫煙の習慣がある人のうち男性の4人に1人が、女性の3人に1人がタバコを辞めたいと回答しています。
そんな方におすすめしたい飲み物が紅茶なんです。
今回は、紅茶が禁煙に効果的な理由やおすすめの紅茶をご紹介します。
●禁煙のメリットやスパッと禁煙する方法とは?
喫煙は肺がんなどがんのリスクを高めるといわれるため、公的機関や医療機関も禁煙を推奨しています。
長期間の喫煙習慣は、身体面の健康被害だけでなく、うつ病や統合失調症など精神面にも悪影響を及ぼすといわれています。
女性の場合、閉経を1.5年程度早め、更年期障害の発症リスクも高まるため、禁煙は更年期障害の対策にも効果的です。
禁煙にはタバコへの出費が減る、肌トラブルがなくなる、運動能力が上がるなどさまざまなメリットが期待できます。
スパッと禁煙するには、タバコを吸いたくなる場面を避けるのが有効です。
例えば、コーヒーと一緒に喫煙する習慣のある方は、飲み物を紅茶に変えるだけでも対策になります。
●紅茶が禁煙に効果的な理由とは?
紅茶が禁煙に効果的な理由は、リラックス作用によるものが大きいです。
紅茶にはアミノ酸の一種であるテアニンという成分が含まれています。
テアニンはうま味成分として紅茶の味を美味しくしていますが、脳内のα波が増加する作用もあるのです。
α波は脳がリラックスしている時に現れるもので、ストレスを和らげたり免疫力を高めたりする効果があります。
タバコをリラックス方法にしている人は、タバコを吸う代わりに紅茶を飲むことでリラックス効果を得たりストレス解消したりするのがおすすめです。
テアニンを摂取して40分後くらいからリラックス効果が出始めます。
そのため、紅茶を一度に大量に飲むのではなく、間隔を空けて少しずつ飲むのがベターです。
●紅茶は生活習慣病予防にも役立つ!
紅茶には抗酸化作用のあるタンニンやポリフェノールが豊富に含まれています。
活性酸素の働きが抑制されると、高血圧や脳卒中、糖尿病などの生活習慣病の予防にもなります。
禁煙をして紅茶を飲む習慣をつけることは、健康や美容にさまざまな効果をもたらしてくれるでしょう。
●禁煙したい人におすすめの紅茶3選をご紹介!
コーヒーやアルコール、香辛料などの刺激物は禁煙の意志を弱くするといわれています。
禁煙したい人は、これらの摂取はなるべく避けるようにしましょう。
ここでは、禁煙したい人におすすめの紅茶を3選ご紹介します。
【その1 ダージリンファーストフラッシュ】
ダージリンのファーストフラッシュとは、春摘みされた茶葉を使ったダージリンティーのことです。
もっとも多く流通しているのは、夏摘みの茶葉を使ったセカンドフラッシュで、ファーストフラッシュよりも安価な傾向にあります。
ファーストフラッシュが高価な理由の一つが、テアニンの含有量の多さです。
春摘みの新茶には、冬に生成されたテアニンが豊富に含まれており、その量は夏摘みの3倍といわれています。
テアニンの量が多いということは、高いリラックス効果が期待できるということです。
テアニンは60℃の低温でよく抽出されるため、沸騰させたお湯を冷ましてから紅茶を淹れるのがおすすめです。
<参考商品>
【その2 アールグレイクリームティー】
ベルガモットの爽やかな香りにバニラ、キャラメルの甘い香りが合わさった上品な逸品です。
優しい味わいやスッキリとした後味が特徴的で、男性、女性どちらからも支持されています。
キャラメルというとお子さまのイメージがあるかもしれませんが、禁煙したい大人の方にこそおすすめのフレーバーなんです。
なぜなら、キャラメルはもともと禁煙のためのお菓子だったからです。
日本で初めてキャラメルが発売されたのは、1899(明治32)年のことでしたが、当時はタバコの代用として愛用されていました。
ミルクを入れて飲むとよりリラックス効果が高まるため、ぜひ一度お試しください。
紅茶の新しい楽しみ方を見出すことが禁煙に繋がるかもしれませんよ。
<参考商品>
【その3 アールグレイスペシャルティー】
ベルガモットで香り付けをしたアールグレイに、レモンピールやレモングラスなどをブレンドした紅茶です。
3つの柑橘系にはストレス解消という共通する効果が期待できます。
中でも、ベルガモットには、副交感神経を高めるリナロールが含まれており、気分を落ち着かせる効果があります。
柑橘系にはリモネンという覚醒作用のある成分が含まれているため、リフレッシュしたい時にもピッタリです。
自律神経への働きをみても、非常にバランスのとれたブレンドになっています。
眼精疲労の緩和に役立つマリーゴールドもブレンドされているので、仕事でパソコンを使う方にもおすすめです。
<参考商品>
TeaTotalの紅茶はパッケージもおしゃれですので、喫煙者の方へのプレゼントにもお選びくださいね!
【hpuri】