本格的なチャイを自宅で作ってみた!基本のレシピや作り方を解説します♪

長引く咳を鎮めたい!ハーブティーで甘くておいしいべっこう飴を作ろう♪
2022年12月26日
紅茶で髪を洗うとしっとりサラサラになる!髪の健康に必要な栄養素とは?
2022年12月26日
長引く咳を鎮めたい!ハーブティーで甘くておいしいべっこう飴を作ろう♪
2022年12月26日
紅茶で髪を洗うとしっとりサラサラになる!髪の健康に必要な栄養素とは?
2022年12月26日

皆さん、こんにちは(^∇^)
先日、紅茶とスパイスをブレンドした「スパイスティー」のレシピや作り方をご紹介しました。

 

 

 

 

今、紅茶の楽しみ方の一つとしてアレンジティーにはまっている人が多いといいます。
私もその一人で、紅茶と相性の良いハーブやスパイスを探しては試しているところです。

 

スパイスティーのブログでの予告通り、先日、本格的なチャイ作りに挑戦してみました!
チャイとは、インドのネパール地方を発祥とする煮出したミルクティーのことです。
スパイスで香り付けした“マサラチャイ”は、チャイの中でも本場のチャイになります。

 

そこで今回は、インド式マサラチャイのレシピや作り方、茶葉によって違う香りや味の感想をご紹介していきます♪

 

 

※シナモン、カルダモン、クローブ

 

 

●インド式マサラチャイは自宅で簡単に作れる!レシピやおすすめ茶葉は?

 

チャイティーというと、インド料理店などで提供されるイメージが強く、自分で作るのは難しそう…と思いますよね。
しかし、実際は本格的なマサラチャイでも自宅で簡単に作ることができます。

 

鍋と基本的な材料さえそろっていれば、15分程度で完成させることができますよ!

定番のマサラチャイ(2人分)を作るのに必要な材料は以下の7点です。

・水 200ml
・牛乳 200~250ml
・紅茶の茶葉 ティースプーン2杯程度
・シナモンスティック 1/2本
・カルダモン 2個
・クローブ 少々
・砂糖 大さじ1杯

 

水と牛乳の割合、スパイスの種類、砂糖の量などはお好みで変えても問題ありません。
まろやかで甘みのあるチャイが好みの人は、ミルクと砂糖を多めにすると良いでしょう。

 

スパイスの基本は上記の3つですが、生姜や黒コショウを入れるレシピも人気です。
クローブは少量でも強い個性を放つため、入れ過ぎに注意してください。

 

チャイに向いている茶葉はアッサムです。

芳醇な香りや濃厚なコクがあることで知られるアッサムは、クセが少なく、ミルクティーとの相性が良いです。
アッサムの主産地がインドということもあり、本場インドの味に近づけるためにも、アッサムの茶葉を使用することをおすすめします。

個人的には、セイロンやアールグレイを使ったチャイも個性的でおいしいと思います(^∇^)

 

 

 

 

●火加減と順序がポイント!インド式マサラチャイの作り方をご紹介

 

さっそく、チャイの作り方をご紹介していきます。
通常のミルクティーとの大きな違いは、茶葉をティーバッグに入れずにそのまま煮るというところです。

 

<1>スパイスを用意し、シナモンスティックを手で割り、カルダモンの外皮を剥いておきます。

<2>鍋に水を入れて強火で沸騰するまで温め、スパイスを加えます。中火で2分程度煮出し、香りをしっかりと出します。

<3>お湯が茶色になったら、火を止めて茶葉を加え、2分程度放置します。

<4>牛乳と砂糖を加え、弱火~中火で沸騰させないよう5分程度煮込みます。

<5>火を止め、茶こしでティーポットもしくはカップに注ぎます。

 

チャイ作りのポイントは火加減と順序です。
スパイスや茶葉を煮出す時、強火でグツグツ煮込んでしまうと、苦みが出やすく香りや味が飛んでしまうため、弱火~中火で煮るようにしましょう。
火にかける時は、必ず最後に牛乳を入れるようにしてください。牛乳を先に入れてしまうと味が落ちる可能性があります。

 

 

 

●スパイスの力で体が温まる!本格チャイの香りや味の感想は?

 

今回、チャイ作りに使用した茶葉はアッサムとアールグレイの2種類です。
別々に作り、それぞれの香りや味の違いを体験してみました。

 

始めに作ったのはアールグレイのチャイです。
鍋で煮込んでいる時の香りから、すでに通常の紅茶との違いを感じました。
ベルガモットの香りが特徴的で、立ち上る湯気の香りは上品且つ爽やか。食欲をそそられます。

 

3つのスパイスの香りと味が立っており、まさに三重奏を奏でているかのよう。
ひと口飲んだ瞬間、インドを始めアジアの国々を巡っているような気分になりました。
カロリーの事を考えて砂糖は少なめにしましたが、もっと多く入れると甘みが増してさらにおいしくなりそうです。

 

体がポカポカしてしばらく余韻が残るため、一杯で長いティータイムが楽しめると思いますよ♪

アールグレイのチャイは華やかさと優しさを兼ね備えていますが、アッサムのチャイはシンプルで飲みやすいです。
スパイスを主役にしたいのであれば、アッサムの方がベターといえるでしょう。

 

 

※アッサムブレックファーストティー

 

 

これまで、本格的なチャイティーは敷居が高いと思い込んでいましたが、実はとても簡単に作れることが分かりました(^∇^)
チャイは茶葉やスパイスの選び方でアレンジの幅も広く、オリジナルレシピを考えるのも楽しそうです。

 

TeaTotalのアッサムティーは、インド北部のオーガニック認定茶園で採取しや茶葉を使用しています。
せっかくのチャイ作りですから、最高級の茶葉を使って香りや味を楽しみませんか?
また、シナモンやカルダモンの他に3つのスパイスをブレンドしたハーブティーは、チャイ作りの材料としても活用できます。

皆さんのティータイムが素敵なものになりますように!

【hpuri】

<参考商品>