大阪梅田の阪急阪神百貨店 本店にて開催されるワールド ティーフェスティバル 2018に、
ニュージーランドのティーブランドとしてティートータルが出展いたします。
開催期間中、ティートータルマネージャーのベーバンが講演も行う予定です。
ぜひ、お近くのみなさまはお足を運んでいただけましたら幸いです。
開催期間:5月17日(木)-5月21日(月)※最終日午後6時閉場
開催場所:阪急うめだ本店 9階祝祭広場・うめだギャラリー・アートステージ
世界の約40のティーブランドの集合のほか茶器やスイーツもお楽しみいただける催しです。
今年は去年より大きく拡大して開催されるそうです。
2018年度はお声をかけていただいた際には当初は約20ブランドということでしたが
なんとそれから増えに増えて約40のブランドが集うこととなりました!
今までティー、紅茶に興味があまりなかった方もぜひ来て欲しいイベントです。
というのも、世界各国のティーブランドがこれだけ集まることはそうそうありません!
毎年、当社も参加している東京ビッグサイトで行われるイベント、
東京カフェ喫茶ショーなどでもティーブランドが集まるのは約10ブランドが集まるくらいです。
東京カフェ喫茶ショーは関東でも年に1度のビッグイベントで東京ビッグサイトで行われるため
来場数もすごいのですが、阪急阪神百貨店様でのこのイベントはそれを超えるブランドが集結します。
また、今回のイベントでは名だたるホテルのシェフも参加し
ティーに合うお菓子も講演もしてくれるみたいです。
(私たちも実は楽しみ。笑)
ティートータルのマネージャー、Bevanもまた開催期間5日間のうち、4日間、皆様に講演を行います!
ティーの基本の飲み方や、美味しい淹れ方などは他の先生方にお任せして、
ティートータルとしては
抗酸化作用や妊活でも話題で女性に人気のルイボスティーについて、
そして、ニュージーランドと言えば、マヌカ。という方も多いため、
世界でもティートータル唯一のマヌカのハーブティーについてを講演する予定です。
たくさんの種類のルイボスティーもブースに並びます!
きっと見たことも、香りを嗅いだこともないような
ニュージーランドらしい斬新かつ素敵なティーに出会えるはずです。
ニュージーランド側の担当として私もニュージーランドからBevanとともに日本に行きます。
ティートータルジャパンの面々もブースにいますので
ぜひ、みなさま遊びにお越しいただけましたら幸いです。
そして、関西でない方、来られない方はこのサイトからもティートータルのティーはご購入可能です。
気になるティーがありましたら、ぜひお試しください。
Sota