冬バテはストレスが原因!紅茶やハーブでリラックスタイムを過ごしましょう

冬うつに要注意!おいしいハーブティーを飲んで心も体もポカポカになろう♫
2021年11月30日
12月13日はビタミンの日!世界で最初に発見されたビタミンは意外にも…!?
2021年12月4日
冬うつに要注意!おいしいハーブティーを飲んで心も体もポカポカになろう♫
2021年11月30日
12月13日はビタミンの日!世界で最初に発見されたビタミンは意外にも…!?
2021年12月4日

皆さん、こんにちは(^∇^)
前回は今気を付けたい「冬うつ」の症状や対策法についてご紹介しました。

 

 

いよいよ12月がスタートし、今年も残すところあと1ヵ月となりましたね。
先日、オミクロン株感染者が日本で初確認されるなど、新型コロナウイルス感染症に対する不安はなかなかなくなりません。

 

これまで普通にできていた人との会食なども自粛を続ければならず、ストレスを抱えている人は多いと思います。
その「ストレス」は私たちの心身にさまざまな悪影響を及ぼすため、溜め続けることは決して良いこととはいえません。

 

冬うつと同じく、これからの季節に気を付けたい“冬バテ”という症状があるのですが、これはストレスが原因といわれています。

 

 

 

●寒くなると起こりやすい冬バテとは?溜まるストレスに要注意

 

 

暑さに体がついていけず、疲れやすい、体がだるい、睡眠不足になるといった夏バテという言葉はよく耳にしますよね。

一方、冬バテとは体が寒さに順応できず疲れが溜まり、体にさまざまな不調が起こることをいいます。
朝晩と日中の温度差が大きいため、自律神経が上手く働かなくなることが原因とされていますが、ストレスを溜めている人はよりその傾向が強くなるため要注意です。

 

寒暖差の起こりやすい環境で生活している人も同様で、自律神経の乱れが生じやすく冬バテになりやすいと考えられています。

 

冬バテの主な症状をまとめてみました。

・睡眠時間をとっても疲れがとれない
・寝つきが悪くなり、眠りが浅い
・イライラしやすい
・風邪にかかりやすい、治りにくい
・頭痛や肩こり、腰痛などの痛みが出る
・食欲がない
・やる気や集中力がなくなる

 

一つでも当てはまるものがあった人は、冬バテの可能性があるかもしれません。
私も「寒いから動きたくないな~」と思うことがありますが、バテている証拠だったりして!?

 

 

※スタンダード ダージリン FTGFOP ティー

 

 

●冬バテの対策法はストレス解消と体を温めること

 

 

寒暖差疲労や自律神経の乱れを極力なくすためには、ストレスを溜めないこと、体を冷やさないことが大切です。

ストレスにより交感神経が過剰に働きすぎると、体温調節が上手くいかなくなり、寒暖差疲労や冷えを招きます。

冬バテの対策法として第一に考えたいのは、ストレス解消です!

好きな音楽を聴きながらリラックスする、広い公園で思い切り体を動かす、良い香りのアロマでマッサージする…。

 

ストレス解消法は趣味や嗜好によって人それぞれ――とも言えますが、どんな人にもおすすめできる方法が「紅茶を飲むこと」です。

紅茶には継続して体を温める効果がある、とテレビでも紹介されたことがあります。
が!おすすめポイントはそれだけではありません(^∇^)

 

 

●紅茶にはリラックス作用のある成分が含まれている

 

 

紅茶には脳のα波を増加させるテアニンという成分が豊富に含まれているため、気持ちを落ち着かせる効果が期待できます♪

さらに、紅茶の茶葉に含まれる香り成分「リナロール」や「ゲラニオール」にはリラックス効果があるとされています。

 

緑茶は発酵を止める製法により青々とした香りが際立つお茶ですが、紅茶は発酵を進めることで芳醇な香りが生成されたお茶です。
茶葉を十分に発酵させているため、香り成分がより多く抽出されるようになります。

 

リナロールはすずらんのような爽やかな花の香りですし、ゲラニオールは薔薇にも含まれる香り成分です。
紅茶の匂いを嗅ぐだけで優雅な気持ちになる理由が分かりますね♪

 

 

※セントジョーンズワート

 

 

●ストレスを軽減するハーブでリラックスティータイムを過ごそう

 

 

寝る前のリラックスタイムにおすすめなのはハーブティーです。
TeaTotalのハーブティーはノンカフェインですから、寝つきが悪くなる心配もありません。

むしろ、ハーブを上手く選べば、ストレスを軽減したり快眠に役立てたりできます(^∇^)

 

たとえば、和名でセイヨウオトギリソウと呼ばれる「セントジョーンズワート」は、ストレスやイライラの緩和や精神を安定させる作用があることで知られています。

かわいい黄色の花が特徴的なヨーロッパやアメリカに自生するハーブです。
最近ではリラックス系のサプリになっていますし、知名度も高いのではないでしょうか!

 

TeaTotalのスリーピードリームタイムティーは、乾燥させたベリーもブレンドされていてフルーティーな味わいが人気です♪
とても飲みやすいので「ハーブティー飲まず嫌い」な方にも一度お試しいただきたいです。

 

…さて、今回のおすすめティーは、緑茶に似た新鮮な香りと味わいが特徴的な「スタンダード ダージリン FTGFOP ティー」、そして「スリーピードリームタイムティー」でした!

リラックスタイムに活用できるハーブは他にも沢山ありますので、今後もご紹介していけたらとおもいます(^∇^)

【hpuri】

 

<参考商品>