チェストベリーにラベンダー…生理痛やイライラに効くハーブを比較!

子どもの砂糖の摂りすぎに注意!成長期は鉄分が豊富なルイボスティーがおすすめ♪
2022年4月19日
上手なカフェイン摂取で仕事効率を高めよう!カフェインの効果が出るのはいつ?
2022年4月26日
子どもの砂糖の摂りすぎに注意!成長期は鉄分が豊富なルイボスティーがおすすめ♪
2022年4月19日
上手なカフェイン摂取で仕事効率を高めよう!カフェインの効果が出るのはいつ?
2022年4月26日

 

皆さん、こんにちは(^∇^)
今年の4月は気候が不安定で、温かくなったと思いきやまた気温が下がりました。
5月に入って急に暑くなるのでは…と少々心配ぎみですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

気候が不安定だと気持ちも不安定になりやすく、女性の方は特に生理痛やイライラ、生理不順などに悩まされやすいと思います。
こういった女性特有の悩みに効くハーブにはいろいろあります。

 

有名なところでいえば、チェストベリー(チェストツリー)、ラベンダー、カモミール、ペパーミントあたりでしょうか。
種類がたくさんありすぎてどれを選べばいいか分からないという人のために、今回は生理痛やイライラに効くハーブを比較してみました!

 

 

 

●良薬は口に苦し?サプリで知られるチェストベリーティー

 

サプリや医薬品でもおなじみのチェストベリーは、古くから婦人科疾患に用いられてきました。
そのため、女性のためのハーブと呼ばれています。
地中海沿岸地域や中央アジアなどに自生するクマツヅラ科の「チェストツリー」の果実がチェストベリーです。

 

ドイツの研究でホルモン様作用があることが明らかになり、同国では月経前症候群(PMS)の治療薬として認可されています。
1日の摂取目安量は30~40㎎ですが、妊婦さんや授乳中の方、お子さんの使用は避けた方がよいとされています。

 

私も週1程度の頻度でチェストベリーティーを飲んでいますが、やや薬っぽい匂いと苦みのある味が特徴的だと思います。
なんとなく、生理前のイライラが緩和される気がします(^∇^)

 

「一杯で十分かな」という感想で、飲み過ぎると腹痛や下痢になることもあります。
水分補給のかわりにごくごく飲める感じではありません。

 

 

 

●鎮痛作用とリラックス効果のあるラベンダーはおやすみ前の定番♪

 

アロマオイルや消臭スプレー、入浴剤でも有名なラベンダーは、シソ科ラヴァンドラ属の植物です。

5~7月ごろに紫色のきれいな花を咲かせます。ハーブの女王とも呼ばれます。
原産地は日本、地中海沿岸、アフリカ、ヨーロッパなどさまざまです。

 

鎮痛作用やリラックス効果に優れており、生理痛だけでなく筋肉痛や頭痛、神経痛などを緩和する効果が期待できます。

優しく上品なフローラルフレーバーが特徴的で、嗅ぐだけで気持ちがリラックスできます♪
心身の緊張をほぐし不眠を改善するのに役立ちます。
私の中でもおやすみ前の定番となっており、日中に飲みたいと思うお茶ではありません。

 

ハーブティーの中では飲みやすいほうだと思いますが、妊娠中の女性は控えたほうがよいとされています。
(諸説あるため、気になる場合は医師に相談してください。)

 

 

 

●りんごの香りに似たカモミールは生理痛やイライラに効果的!

 

別名「マザーハーブ」と呼ばれるカモミールは、まさに女性のためのハーブと言って過言ではありません。
4000年以上の歴史を持つハーブで、クレオパトラも就寝前に使用していたといわれています。

 

キク科シカギク属、ローマンカミツレ属の一年草で、5~9月に可愛らしい花を咲かせます。
西ヨーロッパやアジア、北アフリカなどに自生しています。

 

カモミールの名前の由来は、ギリシャ語で「大地のりんご」を表す“chamaemellon”です。
その名のとおり、りんごのような甘い香りが特徴的でリラックス効果や鎮痛作用があります。

寝つきの悪いお子さんや夜泣きにも効果があるといいます。
ホルモンバランスを整える効果があるため、生理不順やPMSに悩む女性にも向いています。

 

実際に飲んでみると、非常に飲みやすく、生理痛やイライラの緩和に効果を感じます。
最初は「ホントにおいしいの?」と半信半疑でしたが、ミルクとの相性も抜群なのでおすすめです♪

 

 

 

 

●爽快感のあるペパーミントはイライラを抑えてくれる♪

 

ペパーミントはガムや飴、歯磨き粉、虫よけスプレーなど日常のさまざまな商品に使われています。
シソ科ハッカ属の多年草で、和名を「セイヨウハッカ」と呼びます。
主な産地はモロッコ、アルゼンチン、アメリカ、インド、イギリスです。

 

独特な清涼感のあるすーっとした香りは主成分の“メントール”によるもの。
体感温度を下げる効果もあるため、夏の暑さ対策に最適です(^∇^)
なんと、ペパーミントの香りを嗅ぐだけで、4℃も体感温度が下がるんだとか!

 

ペパーミントには鎮静作用があるため、生理の時のイライラを和らげてくれるでしょう♪
集中力をアップさせてくれるので、働く女性の強い味方といえます。

 

※マヌカフラワーティー

 

 

●マヌカフラワーティーは女性特有の悩みに役立つハーブがたくさん!

 

上記でご紹介したハーブ以外にも、女性特有の悩みに効くハーブはたくさんあります。

ラズベリーリーフやネトル、フェンネルシード、レモンバーム、リコリス、マリーゴールドなど…。
ペパーミントに加えこれらのハーブがすべてブレンドされているのが、TeaTotalオリジナルの「マヌカフラワーティー」です(^∇^)

 

チェストベリーやラベンダー、カモミールと紹介してきましたが、“万人受けする飲みやすさ”で軍配が上がるのはマヌカフラワーティーだと思います♪

暑い時期には、水出しティーを作ってごくごく飲むこともできます!
生理痛やイライラなどにお悩みの方は、ぜひマヌカフラワーティーをお試しください。

【hpuri】

 

<参考商品>