世界中で愛され続ける紅茶のマメ知識!紅茶好きの偉人をご紹介します♪

7月8日は中国茶の日!体を冷やすのにおすすめなのは白茶です♪
2022年6月28日
イギリス人は1日7回紅茶を飲むのが当たり前!?イギリスの紅茶習慣がすごい!
2022年6月29日
7月8日は中国茶の日!体を冷やすのにおすすめなのは白茶です♪
2022年6月28日
イギリス人は1日7回紅茶を飲むのが当たり前!?イギリスの紅茶習慣がすごい!
2022年6月29日

皆さん、こんにちは(^∇^)
前回は7月8日の中国茶の日にちなみ、中国茶の6大分類をご紹介しました。

中国茶の中でも発酵度合いの低い白茶は、熱を取る作用があることから、夏の水分補給に最適です。

 

 

白茶は意外にも古い歴史をもち、今から2000年以上前から生産されていたといいます。

もともとは秦の始皇帝が不老不死の効果があると信じて飲んでいたそうで、民間人が飲めないほど高価なお茶だったんですよ!
ちなみに、秦の始皇帝が愛飲していたのは銀針白毫(ぎんしんびゃくごう)という白茶です。

 

このように、お茶は古来より身分の高い人たちからも愛されてきました。
中でも紅茶は、多くの偉人から愛され続けてきた飲み物です。
そこで今回は、紅茶好きの偉人をご紹介していきたいと思います♪

 

 

●フランス・ルイ14世

 

フランスに紅茶が伝わったのは1635年頃のことです。

オランダからパリに茶葉が持ち込まれたことをきっかけに広まりました。
当時のフランスではコーヒーやチョコレートが親しまれており、紅茶はあまり人気がなかったといいます。

 

そんな中、紅茶を愛飲していたのが、ブルボン朝第3代の国王・ルイ14世です。

彼は消化器官に持病を持ち、何十年も下痢に悩まされ続け、長時間トイレにこもることもあったそうです。
そして、「消化機能を改善する効果がある」と、医師に奨められたのが紅茶(当時はお茶)でした。
実際、紅茶には整腸作用があるため、便秘や下痢などの症状を改善するのに役立ちます。

 

紅茶を気に入ったルイ14世は、フランスの紅茶を独り占めするために国内の紅茶の販売を禁止してしまったというから驚きです!

 

さらに、ルイ14世の宰相・マザランも体に良い飲み物として紅茶を愛飲していました。
確かに、現代でも紅茶は「健康に良い飲み物」として世界中で愛されています。

高血圧や肥満、風邪を引きやすいとお悩みの方は、マザランのように毎日紅茶を飲んでみてくださいね♪

 

 

 

●イギリス・アン女王

 

18世紀イギリスのスチュアート朝最後の女王、アン・ステュアートも大の紅茶好きとして知られています。
朝食には必ず紅茶を飲んでいたそうですよ!
アン女王は毎朝優雅なティータイムを過ごされていたのでしょうか。

 

現代でも、多くの方が毎朝一杯の紅茶習慣を付けていらっしゃると思います。
朝食と一緒に紅茶を飲む習慣は、アン女王が最初に始めたと言われています。
紅茶には程よくカフェインが含まれているため、目覚めの一杯は集中力を高めるのに効果的です♪

 

さらに、イギリス王室の住居の一つ、ウィンザー城の応接間にティーテーブルを置いた茶室を設けてティーパーティーを行っていたといいます。
彼女のお気に入りは洋ナシ型のティーポットで、これは当時流行した装飾美術の「クイーン・アン様式」の一種です。

ティーカップやソーサー、ティーポットがおしゃれになるだけで、紅茶の美味しさが増しそうですね(^∇^)

 

 

 

●イギリス・ワーズワース

 

19世紀前半に活躍したイギリスのロマン派詩人、ウィリアム・ワーズワースも紅茶を愛していました。

ワーズワースは1770年に北西イングランドの湖水地方で生まれ、1850年に亡くなりました。
80歳まで生きたというのは、当時ではかなり長命だったのではないでしょうか。
彼が長命だったのも、健康効果の高い紅茶を飲む習慣があったからなのかもしれませんね♪

 

紅茶にはアミノ酸の一種「テアニン」という成分が含まれています。
テアニンにはリラックス効果があるため、「紅茶を飲むとホッとする」という人も多いです。

緊張を和らげたりストレスを軽減したりする作用もあるので、仕事の合間や試験の前などに飲むと気持ちが落ち着くと思いますよ(^∇^)
ワーズワースも紅茶を飲んでリラックスしながら詩を綴っていたのでしょうか。

 

また、彼は「紅茶はただの嗜好品ではない」と言っていたそうです。
捉え方はさまざまだと思いますが、イギリス人にとって紅茶は“なくてはならない存在”であることは間違いないようです。

 

 

 

※アールグレイパリスティー

 

 

イギリスと言えば紅茶、紅茶と言えばイギリス!というくらい、イギリスでは紅茶が普及しています。
世界三大紅茶は中国のキーマン、インドのダージリン、スリランカのウバですが、紅茶の種類はほかにもたくさんあります。

 

例えば、アールグレイは日本でも大人気の紅茶です。
イギリスの第2代グレイ伯爵、チャールズ・グレイが名前の由来となっています。

アールグレイは紅茶の一種ですが、銘柄ではありません。
茶葉にベルガモットの香りをつけたフレーバーティーで、柑橘系の爽やかな香りが特徴的です。

 

TeaTotalのアールグレイはバラエティに富んでいます。
中でも、アールグレイパリスティーは、バニラやローズ、コーンフラワーをブレンドされており、自然な甘みと優しい香りに癒されます。

健康に気を使う人、朝食と一緒に飲みたい人、リラックスしたい人…どんな方にもおすすめできる一品です♪

<参考商品>

 

 

 

 

 

【hpuri】