7月8日は中国茶の日!体を冷やすのにおすすめなのは白茶です♪

ニュージーランドの新たな祝日「マタリキ・ホリディ」は2つめの新年!
2022年6月12日
世界中で愛され続ける紅茶のマメ知識!紅茶好きの偉人をご紹介します♪
2022年6月29日
ニュージーランドの新たな祝日「マタリキ・ホリディ」は2つめの新年!
2022年6月12日
世界中で愛され続ける紅茶のマメ知識!紅茶好きの偉人をご紹介します♪
2022年6月29日

皆さん、こんにちは(^∇^)
各地で真夏日が観測されているため、すでに夏バテ気味という方も多いのではないでしょうか。

先日、九州南部と東海、関東甲信地方が一足早く梅雨明けしたとのニュースがあり驚きました。
いよいよ本格的な夏を迎えるわけですが、皆さん、熱中症対策は万全ですか?

 

体を冷やすお茶としておすすめなのが、「白茶(ホワイトティー)」です。
白茶は中国茶の一種で、中国語では「パイチャー」と呼ばれます。

中国では、白茶は昔から体の熱をとるお茶といわれており、暑い時期によく飲まれています。

7月8日は“中国茶の日”。中国茶と一言で言っても、その種類はさまざまです。
今回は、中国茶の6大分類とともに、白茶の魅力をお伝えしていきたいと思います!

 

※プーアル茶(黒茶)

 

 

●7月8日は中国茶の日!由来や中国茶の分類の方法は?

7月8日の中国茶の日は、1997年に設立された中国茶普及のためのNPO団体・NPO CHINA 日本中国茶協会が制定しました。

お茶を通じて中国と日本の平和友好が発展するように願い制定された記念日です。
中国語の「チ=7」と日本語の「ヤ=8」の語呂合わせで7月8日になりました。

 

中国茶はお茶の銘柄ではなく、あくまでも中国で作られたお茶のことを指します。
中国茶を大きく分けると緑茶、白茶、黄茶、青茶、紅茶、黒茶の種類(6大分類)があり、それぞれ銘柄や味、香りなどが異なります。

 

どのお茶も同じチャノキから採れますが、発酵度合いが異なるため、味や香りなどが全く違うのです。
緑茶は不発酵茶と呼ばれるように、他のお茶と違い発酵過程を経ません。

次いで弱発酵茶の白茶、弱後発酵茶の黄茶、半発酵茶の青茶、発酵茶の紅茶、後発酵茶の黒茶…というように、後になるほど発酵度合いが高くなります。

 

 

※烏龍茶(青茶)

 

 

●中国茶の6大分類にはいろいろな銘柄がある!

 

緑茶や紅茶は日本での知名度が高いですが、白茶や黄茶、青茶、黒茶は聞き馴染みのない人も多いと思います。

黄茶はその名の通り、茶葉の色も水色も少し黄みがかった色をしています。
君山銀針(くんざんぎんしん)や霍山黄芽(かくざこうが)などの銘柄が有名です。
緑茶の製造中に偶然発見されたお茶で、緑茶に似た爽やかな香りとほのかな甘みが特徴的です。

 

青茶は「烏龍茶」と言えば分かりやすいですよね(^∇^)
中国烏龍茶の種類はたくさんあるため、現地では烏龍茶よりも銘柄で呼ばれることの方が多いです。

例えば、鳳凰単欉(ほうおうたんそう)や安渓鉄観音(あんけいてっかんのん)、大紅袍(だいこうほう)などが挙げられます。
日本で売られている烏龍茶というと、色が濃く苦みがある物を思い浮かべますが、中国で作られる青茶は香りも味もさまざまです。

 

黒茶といえば「プーアル茶」が有名ですね♪
6大分類の中でもっとも発酵度合いが高く、数か月以上発酵させて製造されるお茶です。
紅茶よりも濃い色をしており、まろやかな味わいが特徴的です。

 

 

※ジャスミンの花

 

 

●世界中で人気のジャスミン茶も中国茶の一種です

 

中国茶は基本的に6大分類に分けられていますが、花茶(お茶に花や果実をブレンドしたフレーバーティー)を加えて7大分類とされることもあります。
中でも人気が高い花茶はジャスミン茶です。

中国語で「茉莉花(まりか)」と呼ばれており、華やかな香りが特徴的です。

 

ジャスミンの花はTeaTotalのアールグレイスペシャルティーにもブレンドされています♪

ジャスミンは鎮静作用があるため、落ち込んでいる時や眠れない時におすすめのハーブです。

「暑さで気分が上がらない」「不眠に悩んでいる」という人は、ジャスミン茶やブレンドティーを試してみましょう(^∇^)

 

 

※ホワイトティー

 

 

●発酵度が低いお茶を飲んで体の熱をとろう

 

お茶は発酵度合いによって性質が変わります。

発酵度合いが低ければ低いほど体の熱をとる役割をもち、発酵度合いが高ければ高いほど体を温める役割を持ちます。
猛暑日が続く今は、発酵度合いが低いお茶を飲み、体内の熱を放出することが熱中症対策になります。

 

中国茶の中では緑茶・白茶・黄茶が体の熱をとるお茶といわれています。
緑茶は市販されている数が多いですから、この機会に白茶や黄茶を飲んでみませんか?

 

TeaTotalでは、ドライフルーツのゴジベリーやローズなどとブレンドした白茶を販売しております。
ジャスミン茶のようなフローラルな香りと味わいは他のお茶にはない魅力ですよ!

緑茶の苦みが苦手という人にも喜んでいただけると思います(^∇^)
しかも、抗酸化作用が高く、緑茶の3杯もあるんだとか!

白茶は、肌トラブルが起きやすい夏の時期にこそいただきたいお茶です

中国茶に興味のある方は、ホワイトティーwithゴジベリーティーで美肌を目指しましょう♪

<参考商品>

 

 

 

【hpuri】