アールグレイティーの効能と作用とは?ストレス改善、リラックス効果に注目

甘草(リコリス)のハーブはダイエットだけじゃない!ストレス緩和に美肌にも
2018年2月4日
甘草(リコリス)のハーブは美肌に喘息などの気管支炎にもおすすめ!
2018年2月24日
甘草(リコリス)のハーブはダイエットだけじゃない!ストレス緩和に美肌にも
2018年2月4日
甘草(リコリス)のハーブは美肌に喘息などの気管支炎にもおすすめ!
2018年2月24日

アールグレイティーの香りには癒し効果がある

 

アールグレイティーは飲みやすく、紅茶好きな方に人気がありますが、セイロンやアッサム、ダージリンのように茶葉の産地の名前の一種だと思っている人も多いです。
しかし、実は、ベルガモットという柑橘類の香りをつけたフレーバーティーの一種です。

 

元々アールグレイティーに使われている茶葉は、中国のキームンという茶葉が多いですが、必ずしもキームンだけが選ばれるわけではなく、各紅茶メーカーによって使っている茶葉は異なります。
たまにダージリンなどを用いて作られることもありますが、ベルガモット自体に強い香りがあるため、しっかりした風味のある茶葉の方がブレンドするには向いています。

 

同じフレーバーティーの範疇に、龍眼を使って作られたラプサン・スーチョンというお茶がありますが、強い香りを好むイギリス人によって、ラプサン・スーチョンに対抗して作られたのがアールグレイティーです。

アールグレイとはグレイ伯爵を意味しており、1830年代イギリス首相の第二代グレイ伯、チャールズ・グレイのことです。

グレイ伯が中国のラプサン・スーチョンを贈られて気に入り、それを模したお茶を作らせたのが由来だそうです。
イギリスではラプサン・スーチョンの原料である龍眼は手に入らないため、だいだいとマンダリンオレンジの交雑種のベルガモットが香りづけに使われました。

 

アールグレイティーに使われているベルガモットは、アロマ精油としても使われている香料として人気があります。
アールグレイティーに添加される時は、香料または精油の状態で使われます。
そのため、アールグレイティーを飲むことで疲れた神経をリラックスさせる癒し効果が期待できます。

アールグレイティーは、紅茶自体が持つさまざまな効能の他に、ベルガモットを添加することによりリラックス効果が得られるお茶だと言えます。

 

 

アールグレイティーのさまざまな効能

 

アールグレイティーは紅茶の茶葉にアロマ精油にも使われているベルガモットで香りづけすることで、ベルガモットが持っている抗不安作用を持ったお茶であると言えます。
抗不安作用により、精神的に疲れた時に飲むと、癒しを得ることができます。

紅茶に含まれるテアニンだけでなく、ベルガモットに含まれている酢酸リナリル、リナロールには気持ちを落ち着かせる効能があります。
また、精神を安定させるホルモンバランスの調整機能もあります。

 

ハーブティーなどにも癒し効果があり、リラックスすることができます。
ハーブティーとアールグレイティーの大きな違いは、カフェインがあるかないか、という点になります。
ハーブティーはカフェインが無いため、夜に飲んでも眠れなくなることがありません。

 

ベルガモットは元々、うがい液や口内炎の治療薬としても使用されてきました。
紅茶自体には抗菌作用やビタミンやミネラルが含まれているので健康を保持するのに役立ちますが、それにベルガモットの香りをつけることで、喉に良いという効果がプラスされます。

 

イタリアのカラブリア大学が発表したところによると、ベルガモットから抽出したHMGFという酵素には、高コレステロール血しょうを治療する薬と同じ効能があり、心臓病を予防する効果が期待されているそうです。
悪玉コレステロールを減少することができるのです。

 

また、モノテルペン炭化水素類のリモネンというのがベルガモットには含まれており、血流を増加させて身体を内部から温める働きもあります。
それにより、冷え性の改善や腸の調子を整えてくれますので、下痢や便秘の抑制にもつながります。

抗酸化作用もあるため、大腸菌などの細菌類に打ち勝つこともできます。
フランスでは、抗生物質の代わりにベルガモットが治療に使われています。

 

 

イライラまで解消?アールグレイティーの効果・効能

 

 

ミカン科の常緑高木樹の柑橘類であるベルガモットで香り付けをした紅茶、アールグレイティーは、芳醇で爽やかな香りと味で人気のフレーバーティーです。
ただ単に香りがよくおいしいというだけではなく、さまざまな健康効果が望める紅茶です。

 

もともと紅茶には、カフェインや紅茶ポリフェノールが含まれていますので、抗酸化作用やガン予防、疲労回復、ストレス解消などに効能・効果があるとされています。

カフェインには、覚醒作用があることはよく知られていますが、そのほかにも運動機能性を高めたり強心作用があるなど、体を元気にする作用がたくさんあります。
また、カフェインは持続性があるので大事な仕事や試験などの前に飲用するのもオススメです。

 

さらに注目すべきはアールグレイティーの香りの特徴であるベルガモットです。
ベルガモットは、苦味が強いためにそのまま食用とはされず、精油として使用されています。
その芳醇な香りは独特で、香水の原料などにも使われています。
その香りを嗅ぐだけでもイライラの軽減には役立つでしょう。

 

さらにベルガモットには酢酸リナリル、リモネン、リナロールなどが含まれていることがわかっています。
酢酸リナリルには鎮静作用、鎮痛作用、抗炎症作用、リモネンには消化促進、血液循環の改善、リナロールには鎮静作用や抗不安作用、血圧降下作用などの効果が期待できます。

 

もちろん、ほかのハーブティー同様、ホットでアールグレイティーを飲用した場合には体を温めることもできます。
冷え性など、女性の多くが感じている身体的ストレスの緩和にも役立ちます。

体に直接働きかけるものとしては、腸の働きを活性化したり、のどの調子を整えるなどの効能もあります。
こうしたことにより、職場で感じるさまざまなイライラや不安感、ストレスを軽減する効果がアールグレイティーには期待できるのです。

 

オススメのアールグレイティーの飲み方

 

香りだけならほかのハーブティーでも十分と思われがちですが、味や香りのほかにもイライラの軽減などさまざまな効能までもつアールグレイティーをさらにおいしく飲むには、どんな飲み方がいいのでしょうか。

そのまま茶葉を使ってストレートティーで飲むことが、よりアールグレイティーの良さを感じられます。

 

香りが高く芳醇な味わいで人気のアールグレイティーですから、存分にその香りを楽しめます。
味の濃い洋菓子などとの相性も抜群。ベルガモットは柑橘類なので、ほかのフルーツとの組み合わせもいいのが特徴です。

フルーツが載ったケーキなどのお供にもいいでしょう。
体を温めるためにはホットで飲むことをおすすめしますが、アールグレイティーの香りは強いので、アイスティーでもおいしく飲めます。

 

また、ミルクとの組み合わせも人気です。
温めたミルクとベルガモットの香りは相性がよく、紅茶のタンニンなどの苦味があまり好きではないという人でも、ほんのり甘みも感じられておいしく飲むことができます。
寒い日の朝などに体を温めるには最適な紅茶です。

 

そのほか、オレンジやレモンなどの柑橘類をスライスして入れたり、アイスティーを柑橘類のジュースで割るという飲み方もあります。

最近では、シフォンケーキやクッキーに入れたり、プリンに使うなど、飲用だけではなく、アールグレーティーを使用したスイーツ類も多く目にするようになっています。
こうしたスイーツに使用する場合には、お湯で淹れた紅茶だけではなく、茶葉そのものをすり潰してケーキの生地に混ぜ込むことで、よりベルガモットの香りが楽しめるスイーツができます。

 

飲用する紅茶としてだけではなく、スイーツとしても愛用されているアールグレイティー。
おいしく飲んで、生活習慣病予防が期待できる一度で二度も三度もおいしい紅茶です。

 

肌荒れの原因にもなるストレスをアールグレイティーで解消

 

アールグレイティーにはビタミンKやマンガンといった栄養素が豊富で、抗菌作用や心臓病の予防にも効果があることは有名です。
しかしそれ以外にも、現代社会で誰もが抱えているストレスを緩和してくれる効能も持っています。

 

アールグレイティーには香りづけにベルガモットが使われていますが、このベルガモットに含まれる酢酸リナリルやリナロールには鎮静作用があり、昂ぶった神経を落ち着かせてくれたり、開放的で前向きな気分にしてくれます。
ベルガモットだけでなく、アールグレイティーの茶葉そのものにもテアニンというアミノ酸の一種がたくさん含まれています。

 

このテアニンは、脳をリラックスさせてくれるアルファ波と呼ばれる脳波を活性化してくれます。
さらにもう一つ、脳を興奮させるドーパミンやセロトニンといったホルモンのバランスを整えてくれる効能もあるため、より効果的なイライラや憂鬱さの解消に役立ちます。

 

ささいなことでもイライラすると感じるときや、悪いほうにばかり考えてしまうときはまず紅茶を淹れてみるのがおすすめです。
特に、ミルクを入れて温かいミルクティーにすると、胃腸にも優しく、体が温まることでさらにリラックス効果が高まり、神経の興奮を和らげてくれます。

 

もともと、生活習慣病などの予防にもつながり、血液中のコレステロールをコントロールしてくれるなど、健康につながる効能がたくさんあるアールグレイティー。
イライラしたときに飲む習慣をつけることでネガティブな感情を緩和し、同時に内側から健康を整えることでさらにストレスに負けない体を作ることができそうです。

カフェインが気になる方には、ハーブティーもおすすめです。
有名なものにカモミールティーなどがありますが、こちらもアールグレイティーと同様に、鎮静作用のある成分を含みます。

 

 

ストレスからくる肌荒れにも効果的

 

ストレスの代表的な症状といえば肌荒れがあります。

ニキビや吹き出物ができやすくなったり、いくら保湿してもがさがさになってしまったりその症状も様々。
薬を塗っても根本的なイライラから解放されないとまたすぐにぶり返してしまうこともあります。

 

そんなイライラからくる肌荒れにもアールグレイティーは抜群の効果を発揮し、美肌に導いてくれる嬉しい味方です。

そもそも肌荒れの原因は、主にホルモンバランスの乱れと言われており、イライラすることで自律神経が乱れたり、睡眠の質の低下といった不調はてきめんに肌に影響を与えます。

また自律神経が乱れると胃腸が悪くなったり体が冷えやすくなったり、さまざまな体へのダメージが蓄積されていき、いっそう肌荒れを悪化させてしまうことにも。

アールグレイティーは、その成分からホルモンバランスを整えてくれて、肌荒れの原因となるストレスを緩和させてくれることはもちろん、そういったイライラからくる胃腸の不調や冷えにも良い効能があります。

 

もともとアールグレイティーの成分には抗酸化作用がありますから、紫外線による肌のダメージを緩和する働きもあります。
こうしたさまざまな栄養素による効能によって体の内側から綺麗になり、健康的な肌を取り戻すことができるのです。

飲むだけでストレスを軽減しつつ肌を美しく整えてくれるアールグレイティーは、心身ともにリラックスさせてくれる現代社会に欠かせない飲み物です。

 

 

またハーブティーももちろん美肌に欠かせない飲み物。

リラックスのためだけでなく肌荒れの改善もしたいときは、アンチエイジングも期待できるというローズヒップティーや淹れるのが簡単なミントティーもおすすめです。

心地よいリラックスタイムを味わえるお気に入りのハーブティーを選ぶのも、素敵な時間になりますのでオススメです。