ロビニアの花は別名「ニセアカシア」。天ぷらやヒット曲で有名!?

花言葉は成熟した美しさ…女性のフルーツといわれるザクロの魅力とは?
2021年5月18日
6月20日は父の日!発祥はアメリカだって知っていた?紅茶のプレゼントを♪
2021年5月30日
花言葉は成熟した美しさ…女性のフルーツといわれるザクロの魅力とは?
2021年5月18日
6月20日は父の日!発祥はアメリカだって知っていた?紅茶のプレゼントを♪
2021年5月30日

 

皆さん、こんにちは(^∇^)
相変わらずじめじめとした暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

前回も少し触れましたが、これからの時期は6月病に気を付けなければなりません。
コロナ禍でのストレスも感じやすいため、いつもは元気に夏を過ごしている人でも、うつになる可能性は十分にあります。

 

人と会って話したり楽しい時間を過ごしたりすることが6月病対策に良いと言われていますが、今はそれがなかなかできませんよね。
きれいな花を観賞することや好きな音楽を聴くことも、ストレスを軽減する方法の一つです♪
自宅にいる時間が長くなる今だからこそできることをやってみませんか?

 

前回はちょうど今の時期に開花するザクロの花をご紹介しました。

 

 

今回も5~6月に開花時期を迎える、天ぷらやヒット曲で有名なあの花をご紹介します!

皆さんは、ロビニアの花…別名“ニセアカシア”をご存じですか?

 

 

 

ロビニアはマメ科ハリエンジュ属の落葉高木で、学名を「ロビニア・プセウドアカシア(Robinia pseudoacacia)」といいます。
和名では「ハリエンジュ(針槐)」、通称「ニセアカシア」と呼ばれています。

なぜニセアカシアと呼ばれるようになったのでしょうか。

ロビニアは明治時代(1874年)に日本へ輸入されるようになり、その当時はアカシアと呼ばれていました。

 

後に輸入される黄色い花のミモザアカシアとの区別をつけるために「ニセアカシア」と名付けられたという説が有力です。
学名のRobinia pseudoacaciaは、よく似たという意味の「pseudo」とアカシアを意味する「acacia」が由来しています。

 

そのため、日本のヒット曲や童謡の歌詞に出てくるアカシアは、ほとんどが「ニセアカシア」のことを指していると考えられています。

例えば、1960年に発表された西田佐和子さんの『アカシアの雨がやむとき』や2004年に発表されたレミオロメンの『アカシア』も、黄色いアカシアではなく白いニセアカシアを歌っているとされています。

また、ハリエンジュと呼ばれるようになったのは、同じマメ科のエンジュという植物に似ていて、葉の付け根に針のような棘を持つからだといいます。

 

主な原産地は北アメリカです。
現在は世界各国に移植されて野生化しています。

花の色は白やピンク、薄紅で、生長すると樹高20~25m程度に育ちます。
開花すると甘い芳香を放ちミツバチが寄ってくるため、アカシア蜂蜜を採取することができます。

 

 

 

 

ニセアカシアの花言葉は「友情」「親睦」「優雅」「死に勝る愛情」などが挙げられます。

ニセアカシアは生命力の強い植物で、耐寒性や耐衝撃に優れており、曲がりにくく腐りにくい性質をもつことから「頼られる人」という花言葉も持ちます。
事実、丈夫な木材として古くから枕木や船材などに用いられてきました。

 

鑑賞用として価値が高いとされてきたニセアカシアは街路樹や公園などでよく見かけますが、繁殖力が高いためあえて植えるということが少なくなっています。
垂れ下がった枝にたくさんの花を咲かせる姿が藤の花に似ていることも知られています。

花を天ぷらにして食べるとおいしいと有名で、良い香りとさくさくとした食感がたまらないのだそう。
はちみつの70%以上がニセアカシア由来ということもあり、長野県民にとっては貴重な食材なんだとか!

 

ホワイトリカーに漬けて熟成させるアカシア酒なども人気ですが、花以外の葉や樹皮、果実には毒が含まれているため食用にされません。

外来生物法の「要注意外来生物リスト」で別途総合的な検討を進める緑化植物の一つに指定されているため、観賞用に自分で植えることは現実的ではありませんが、街中や公園で見かけたらじっくり観察してみましょう♪

 

 

 

TeaTotalのホワイトティーにはロビニアの花がブレンドされています。

ロビニアの花には利尿作用や解毒作用、解熱作用、整腸作用があるとされるため、体調を整えるのに役立ちますね(^∇^)
優雅で甘い香りが好きな人であれば、嗅ぐだけでリラックス効果が生まれそうです。

 

ホワイトティーwithゴジベリーティーには世界三大美女の一人、楊貴妃も愛用していたというゴジベリーがブレンドされています。
小さい果実ですが、健康や美容に良いため「不老長寿の薬」として人気を集めており侮れません!

 

また、ホワイトティー自体も美人になれるお茶として話題になっています。
抗酸化作用が緑茶の3倍もあるといい、デトックス効果や免疫力向上効果が期待できますよ♪

ホットティーはちょっと暑い…という方は、アイスティーにして飲んでみてください。

うつになりやすいこの時期、からだの内側から健康&きれいになって元気に夏を迎えましょう!

【hpuri】

<参考商品>