飲むだけじゃない!ハーブティーの風邪対策の使い方

ルイボスティーの効果・効能|代謝アップで精神も安定
2018年9月24日
ルイボスティーの効果・効能|抗酸化の効能でストレス軽減
2018年9月26日
ルイボスティーの効果・効能|代謝アップで精神も安定
2018年9月24日
ルイボスティーの効果・効能|抗酸化の効能でストレス軽減
2018年9月26日

ハーブティーは抗菌効果もあります

 

ハーブティーにはストレスを和らげたりリラックス効果があるだけではなくて、風邪の予防や風邪を早く治す作用もあります。

ハーブティーを飲むことで身体の芯から温めることができるから、免疫力を高めてくれたり、抗菌作用に優れているものなら粘膜を保護する効果も期待できるので、喉の痛みや鼻水などに効果を発揮してくれます。

 

ストレスを和らげてリラックスできるのも風邪の予防や早く治すためには効果的で、ビタミン類が豊富に含まれているものなら回復力を高めてくれて風邪を早く治す作用が期待できます。

予防や早く治す効果をより高めるためには、普段からハーブに生活に取り入れておくとよいでしょう。

 

 

温かいハーブティーを日ごろから飲んでいると、免疫力が高まってくれるから特に冬など乾燥している時期は、風邪だけでなくインフルエンザの予防にも効果を発揮してくれます。

具体的な症状別で効果が期待できるなじみが深い物で、ペパーミントがあります。

ペパーミントにはすっとした爽やかな香りがして、鼻水などの症状に効果的です。

 

鼻の通りをすっきりさせてくれる効果が早く出るのも特徴で、鼻水や鼻づまりの時にはペパーミントのハーブティーを入れて香りを楽しみながらゆっくりと温かいお茶を飲むことで身体を温めてくれます。

鼻だけでなくて、胃腸の調子も整えてくれるから、体調を崩しているときは胃の働きも悪くなることが多いので、風の時に飲むのにぴったりなハーブティーともいえます。

胃腸が弱っているときには、ペパーミントだけでなくシナモンも効果があります。

整腸作用があるから食欲不振の時などに飲むとよいでしょう。

 

 

シナモンには他にも身体を温めてくれて、その状態を維持する保温機能が高いハーブです。

日ごろから飲んでいると、体温を上げることができるので冷え性の改善などにも効果があって、免疫力もアップしてくれます。

 

免疫力を高めるならローズヒップもおすすめです。

ローズヒップの特徴はとにかくビタミンCが豊富に含まれていることです。

ビタミンCは風邪の時にはできるだけ多くとりたい栄養素ですから、ローズヒップのハーブティーを飲むことで免疫力が高まって、喉の痛みや鼻水、頭痛など様々な症状の緩和が期待できます。

このようにハーブごとに特徴があるので、症状に合わせて飲んでいくとよいのではないでしょうか。

風邪をひいたときだけでなく、普段から飲んでいると免疫力が高まって体調を崩しにくくなります。

 

また、ピロリ菌も殺菌する作用のあるマヌカハニーが有名なマヌカのハーブをブレンドしたマヌカフラワーティーもオススメです。

前述したローズヒップ、ペパーミントもブレンドされており、まさに抗菌作用の嬉しいハーブティーです。

 

 

ハーブの飲む以外の有効な使い方

 

ハーブにはいろいろな効能があるので、症状に合わせて飲んでいくことで風邪の予防や症状の緩和、早く治るように免疫力を高めてくれるなど様々な効果が期待できます。

温かいハーブティーで香りを楽しみながら飲むことで、いろいろな効果が期待できるのですが、ハーブは飲むだけでなく他にも効果的な使い方があります。

 

風邪の予防や引き初めに効果があるのが、ハーブティーを使ったうがいです。

殺菌作用などが喉のすっきりとさせてくれます。余裕があるときは、ハーブチンキを作っておくとより効果的です。

ハーブを35度以上のアルコール度数の高いお酒に漬け込んでつくります。

ローズヒップやシナモンなど欲しい効能があるものを選んでブレンドしてビンに詰めて漬け込んでおくのですが、毎日振ってよくかき混ぜて2週間ほどたったら、中のハーブを濾す完成です。

エキスがしっかりと溶け込んでいるから、水の中にほんの数滴入れてうがいをするだけで、副作用などの心配もなく喉をすっきりとさせることができます。

 

作る余裕がないときは、欲しい効能のあるハーブティーでうがいをしても効果は期待できます。

風邪の治りかけや予防をするなら、ハーブのお風呂もおすすめです。

 

抗菌作用や免疫力を高める作用などがある薬草風呂に入れば、身体も温まりますし、香りをかいでリラックス効果を得ることができたり皮膚からもハーブの良い効能を吸収できるからより効果的です。

 

お風呂に入れるのに使うのはわざわざ新しい物でなくても大丈夫で、ハーブティーを入れるときに使ったティーパックをとっておいてお風呂に入れてあげれば十分に効果を発揮してくれます。

お茶として飲むなら薄くなってしまっておいしくないかもしれませんが、お風呂に入れておけば十分に効能を発揮してくれるのでおすすめです。

短時間でも身体の芯から温めてくれるし、鼻水などがひどいときは湯気を吸うことで鼻の通りをよくしてくれたり、喉の調子を整えて咳を和らげてくれるといった効果もあります。

 

お風呂に入るのがつらいなと感じているときは、無理に入らないで洗面器などにお湯を入れてそこにティーパックを入れて薬草湯を作ってみてはどうでしょうか。

足湯として洗面器に足をつけておくだけですが、暖かい血液が身体中を巡るので、身体全体の体温を上げることができて風邪の治りを早めてくれる効果があります。

 

ここでもマヌカフラワーティーは非常におすすめです。

都内エステサロンでも足湯用などでも利用されているマヌカのハーブティーは保湿効果も高く、ハーブ風呂の後、足湯の後、ともにしっとりとした肌を体感できます。

アトピーにお悩みの方にもマヌカハーブのハーブ風呂はオススメです。

ただし、個人によっては肌に合わない場合もあるかもしれませんので、どのハーブ風呂でもその際には止めましょう。

ハーブには様々な効能があるので、上手にブレンドして飲むだけでなく、いろいろと利用していきましょう。