ティーポットの選び方とお手入れ方法を解説!デザインや機能性に注目しよう

体の毒素を排出して残暑の冷え性を予防しよう!肩こりや疲労にも効くデトックスハーブをご紹介♪
2024年9月10日
秋の風邪予防にハーブティーがおすすめ!腸内環境を整えて免疫力を高めよう
2024年9月23日
体の毒素を排出して残暑の冷え性を予防しよう!肩こりや疲労にも効くデトックスハーブをご紹介♪
2024年9月10日
秋の風邪予防にハーブティーがおすすめ!腸内環境を整えて免疫力を高めよう
2024年9月23日

 

皆さん、こんにちは。ライターのhpuriです(^∇^)

突然ですが、皆さんは紅茶を淹れる時にティーポットを使っていますか?
私は、季節を問わず紅茶やハーブティーを淹れる時、必ずティーポットを使うようにしています。

 

ティーポットは、リーフティータイプの紅茶を淹れるのに必須といえるアイテムです。
ティーバッグタイプの紅茶も、ティーポットで淹れた方が美味しく仕上がるんですよ♪

 

ティーポットと一言でいってもさまざまな種類があり、素材や大きさ、形状、デザインなどが違うものがあります。
ティーポットを購入する際、何を基準に選べばよいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、紅茶のティーポットのおすすめの選び方やお手入れ方法をご紹介していきます!

 

 

●紅茶を楽しむ必需品!ティーポットにはどんな素材がある?

 

これから紅茶を楽しもうと思う人の必需品といえるのがティーポットです。
ティーポットにはさまざまな種類がありますが、迷うポイントの一つが「素材」ではないでしょうか。

一般的なティーポットの素材は、陶器やガラス、ステンレスの3種類です。
素材を選ぶ時は、それぞれのメリット・デメリットを考慮することが大切です。

①陶器

陶器製のティーポットのメリットは、なんといっても見た目に高級感があることです。
人気のティーブランドのティーポットは多くが陶器製で、豊富なデザインから選べます。
また、保湿性が高く、温かい紅茶を飲むのに最適です。

ただし、他の素材に比べると重量があり、扱いにくい場合があります。

②ガラス

ガラス製のティーポットのメリットは、紅茶の状態が分かりやすく、お手入れしやすい点です。
個人的にはガラス製のティーポットがおすすめですが、保温性が低く、汚れや変色が目立ちやすいのが難点だと思います。

③ステンレス

ステンレス製のティーポットのメリットは、耐久性があり割れにくく、保温性も十分な点です。
水垢や汚れが目立ちやすいのがデメリットといえます。

 

●ティーポットの大きさはどうやって選ぶ?

 

ティーポットの大きさはお湯の容量に比例しますので、普段どれくらいの量の紅茶を作るかを考えましょう。

ティーカップ一杯分の紅茶の容量は150~200mlなので、毎回1~2杯分の紅茶を淹れる人は400mlくらいまでの大きさがベターです。
家族や友人と一緒に紅茶を飲む機会が多い人は、600mlや800mlなど容量の大きいティーポットをおすすめします。

紅茶を美味しく淹れるためには、作る紅茶の量とティーポットの大きさが合っていることが重要です。
大きなティーポットに少量の紅茶を淹れてしまうと、茶葉が開きにくくなり、香りや味が十分に引き出せなくなることがあります。

 

 

●ティーポットの形状はどの形がおすすめ?

 

ティーポットの形状には丸型や円柱型、縦長型などがありますが、丸型がもっとも紅茶を美味しく淹れられると言われています。
丸形のティーポットは、ポットの中で茶葉がジャンピング(お湯の中の酸素を含んで泳ぎ回る現象)しやすく、紅茶本来の香りや味が抽出されやすいのです。

私自身も、毎回1~2杯分の紅茶を作るため、丸型のティーポットを使っています。

紅茶の容量が多い場合は、安定性のある円柱型や縦長型を選ぶのがよいでしょう。

 

●デザインの機能性もティーポットを選ぶ重要ポイント!

 

ティーポットを選ぶ時、有名なブランドやおしゃれなデザインを優先したくなる気持ちがありますよね。
長く愛用していくには、ブランドやデザインの好みで選ぶことはもちろん大切です。

 

しかし、「使いやすさ」を考えると、デザインの機能性もティーポット選びの重要なポイントになります。
例えば、次のポイントをチェックしてみてください。

 

・細かい茶葉を使う場合、網目の細い茶漉しが付いているか?
・蓋はつまみが扱いやすく、しっかりと閉まるか?
・注ぎ口は先端が細くなっていて、やや下向きになっているか?
・ハンドル(取っ手)は自分の手で持ちやすいか?
・ポットの口が広く、分解してお手入れしやすいか?

これらのポイントは、ティーポットの扱いやすさやお手入れのしやすさに影響するので、選ぶ時の基準になりますよ!

 

 

●ティーポットの正しいお手入れ方法をご紹介

 

ティーポットを長く綺麗に使うためにも、紅茶を淹れ終わったらすぐに洗うようにしましょう。
紅茶を長時間入れたままにしておくと、茶渋で汚れたり変色したりすることがあります。

汚れが気になる時は、柔らかいスポンジと食器洗い用の中性洗剤で中を洗っても良いでしょう。
洗剤を使った場合は、においが残らないよう十分にすすぎ洗いしてください。

ただし、漂白剤の使用については注意が必要です。
特に、陶器のティーポットは長時間漂白剤につけると変色する恐れがあります。

 

なかなか落ちない頑固な汚れなどは、重曹水を使えば落ちやすいです。
以下に手順をご紹介しますね!

 

<1>1Lのお湯に大さじ2~3程度の重曹を溶かし、ティーポットを30分~1時間程度浸け置きしておきます。

<2>柔らかいスポンジや布、歯ブラシでティーポットを洗い、汚れを落とします。

<3>水で重曹を洗い流し、しっかりと乾燥させます。

この手順なら、ティーポットの目立つ汚れはほとんど落ちてくれると思います。

お気に入りのティーポットを綺麗に保ち、美味しい紅茶を楽しみましょう!

【hpuri】

 

<参考商品>