ブルーマロウティーを淹れてみた!色の変化が楽しいけど味は…?

寒い時期は頭痛や眼精疲労が起こりやすい!?ハーブティーで体調を整えよう
2022年11月9日
冬は糖分が恋しくなる!?紅茶×砂糖の効果と相性の良い砂糖の種類とは?
2022年11月20日
寒い時期は頭痛や眼精疲労が起こりやすい!?ハーブティーで体調を整えよう
2022年11月9日
冬は糖分が恋しくなる!?紅茶×砂糖の効果と相性の良い砂糖の種類とは?
2022年11月20日

 

皆さん、こんにちは(^∇^)
前回は寒い時期に頭痛や眼精疲労が起こりやすい理由やおすすめのハーブティーをご紹介しました。

 

 

パソコンやスマホを長時間使用する人は、ハイビスカスティーなどアントシアニンが豊富に含まれる飲み物を積極的に選びましょう!

 

ハイビスカスティーはティーの色が鮮やかでとても綺麗です。
赤色にはエネルギーや情熱などのイメージがあり、見ているだけで体感温度が上昇するともいわれています。
そういった意味でも、ハイビスカスティーはこれからの季節にぴったりだと思います♪

 

皆さんは、温度によって色が変化する魔法のようなハーブ“ブルーマロウ(マロウブルー)”をご存じでしょうか。
いろいろな色が楽しめるブルーマロウティーを淹れてみました。

 

 

 

●ブルーマロウ(マロウブルー)とはどんなハーブ?

 

ブルーマロウはアオイ科ゼニアオイ属の植物で、初夏から夏にかけて鮮やかな赤紫色の花を咲かせます。

主な原産地はヨーロッパ、北アフリカ、中央アジア。古代ギリシャやローマ時代から薬草として使用されてきました。
日本には江戸時代に伝わり、栽培家が記した『草花絵前集』などの書物に記載されています。
花や茎、根が薬用・食用で用いられ、花は鑑賞を目的に育てられることがあります。

 

ブルーマロウティーはブルー・紫・ピンクと3色に変化する魔法のようなハーブティーとして人気を集めています。

 

●ブルーマロウにはアントシアニンが含まれる

ブルーマロウの花にはアントシアニン色素が含まれます。
3色に変化するのは、アントシアニンの性質によるもので、酸性で赤色に、アルカリ性で青や緑色になります。ティーの色がくるくる変わるのはこのためです。

ブルーマロウに含まれるアントシアニンは、血行を良くして疲れ目を緩和する作用があり、近眼の予防にも役立ちます。
パソコン作業などで頭痛や眼精疲労が起こりやすい人におすすめしたいハーブです。

 

 

 

●ブルーマロウティーを淹れてみた!色の変化はまるで実験のよう

 

実際にブルーマロウティーを淹れてみたところ、好みの色を出すのに、お湯の量や温度調節が難しいと感じました。
お湯の量が多すぎたりブルーマロウが少なすぎたりして、色が薄くなってしまうこともありました。

 

ブルーマロウを綺麗に発色させるには、200mlの水に対してブルーマロウの花が10個程度必要です。
私の実験では、「水の温度」「時間の経過」「レモンの添加」の3つの要素でティーの色が大きく変化しました。

 

 

 

【1】水色になるパターン

沸騰したてのお湯(90~100℃)で淹れてすぐ~3分程度
透き通るような水色がとても爽やかで、夏の空や海などをイメージさせます。

 

 

 

 

【2】深い青色になるパターン

沸騰させたお湯を少し冷ます、もしくは水を加えてティーポットに注ぐ(50℃以下)
濃い青色が神秘的で吸い込まれそうになります。光の当たり方や角度によって色の見え方が変わるので、いろいろ試してみました。

 

 

【3】鮮やかな紫色になるパターン

ぬるま湯(【2】のように50℃以下)でマロウブルーを抽出し、青色になってから10分程度置く
はじめは綺麗な紫色にならず、何度か試して成功しました。思い通りの紫色に変化した時は感動しましたよ♪
沸騰したてのお湯を注ぐと、時間がたっても紫色にはならないため、お湯の温度調節が難しいです。

 

 

 

 

【4】ピンク色になるパターン

水の温度や時間の経過に関わらず、ブルーマロウティーにレモン汁を加えるとピンク色になります。
アルカリ性から酸性になることで、色が変化するのです。
鮮やかな紫色にレモンを入れた時が一番ピンクの発色が良かったように思いました。

 

【5】緑色になるパターン

沸騰したお湯で淹れた後、5分程度経過すると色がくすみ、緑色になりました。

 

【6】茶褐色になるパターン

沸騰したお湯で淹れた後、長時間置いておくと色が抜けてお茶のように茶褐色になります。

 

 

●マロウブルーティーの味は?ブレンドに向いている理由は?

 

マロウブルーティーを飲んでみたところ、ほのかに甘みがありますが、ほとんど味がしない印象でした。
味は薄いですが、少々クセが強いため、好みが分かれるハーブではないでしょうか。
個人的には、単体であればレモンを入れて飲みたいですが、ブレンドした方がよりおいしくなると思います。

 

 

※マヌカフラワーティー

 

 

今回は、マロウブルーがブレンドされた「マヌカフラワーティー」をおすすめさせていただきます(^∇^)

こちらはTeaTotalオリジナルハーブティーとなります。
どこか親しみやすくホッとする味なので、冬になると必ず飲みたくなる一品です。

 

ニュージーランドのマヌカの木から採れたマヌカリーフ、ラズベリーリーフ、ローズヒップ、ペパーミントなど、健康や美容に役立つハーブが10種類以上ブレンドされています。

「マロウブルーティーが飲みにくい」と感じた方にもお楽しみいただける仕上がりになっていますよ♪

【hpuri】

<参考商品>