紅茶の保存方法は缶のままで大丈夫?冷蔵庫や冷凍する必要はあるの?

香港発の紅茶×コーヒーの「鴛鴦茶」はまずい?美味しい?作り方や効果をご紹介!
2024年5月6日
二日酔いの頭痛に紅茶やルイボスティーが効く!?ミルクティーがダメって本当?
2024年5月26日
香港発の紅茶×コーヒーの「鴛鴦茶」はまずい?美味しい?作り方や効果をご紹介!
2024年5月6日
二日酔いの頭痛に紅茶やルイボスティーが効く!?ミルクティーがダメって本当?
2024年5月26日

皆さん、こんにちは。ライターのhpuriです。
朝晩と日中の気温差が激しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 

5月8日から13日までの6日間に開催された、ワールドティーフェスティバル2024に行かれた方もいらっしゃることでしょう♪
遠方のため、私は会場に行けませんでしたが、SNSなどで当日の様子を楽しく拝見していました。
完売した商品も多かったようで非常に嬉しく思います。

 

会場の阪急うめだ本店さまで商品を手に取って購入された方もいれば、オンラインストアで気になる商品を購入された方もいることと思います。

これから夏に向けて、紅茶の保存方法に悩みませんか?
今回は、紅茶の保存方法や注意点、保存容器のおすすめなどをご紹介していきます!

 

 

 

 

●紅茶は冷蔵庫や冷凍室に保存しなくてもOK?

 

気温が高くなってくると、食品が傷みやすくなるため、一部の野菜などを除いてあらゆる食材を冷蔵庫で保存する必要が出てきます。

では、紅茶の茶葉はどうなのかというと、“常温保存で大丈夫”なんです。

同じ飲み物でも、コーヒーは長持ちさせるために冷蔵庫や冷凍庫に保存する場合があります。
しかし、紅茶は一般的な環境であれば、未開封でも開封後でも室内に常温保存するのがベターです。

 

 

 

 

●紅茶の保存方法でやってはいけないNG項目

 

紅茶を誤った方法で保存していると、品質や味が落ちてしまう可能性があります。
ここでは、紅茶の保存方法でやってはいけないNG項目をご紹介します。

 

【1】冷蔵庫や冷凍庫に保管する

 

「常温保存で大丈夫といわれても、やっぱり心配だから冷蔵庫で保存しよう」と思った方もいるかもしれません。

実は、紅茶を冷蔵庫や冷凍庫に入れることで他の商品のにおいが移ってしまう恐れがあるため、紅茶の冷蔵庫保存はNGなんです。
特に、紅茶を肉や魚、香辛料を使った食材などと一緒に保管しておくと、いざ飲もうとした時に「違う食品の香りがする…」なんてことになりかねません。

また、冷蔵庫や冷凍庫は室温との温度差で結露が生じ、紅茶が水分を含みやすいです。
湿気は紅茶を劣化させる原因になるため、湿気の少ない常温が望ましいというわけです。

もし、どうしても冷蔵庫保存したいのであれば、においの強い食品とは別の冷蔵庫に保存し、密封した容器に入れることでにおい移りを防止しましょう。

 

【2】においの強い食品と一緒に保管する

 

常温にせよ冷蔵庫保存にせよ、紅茶をにおいの強いものと一緒に保管するのはNGです。

紅茶は香り成分の吸着性が高いため、においの強い食品や香水などの横に置くと、香りが移ってしまい、紅茶特有の香りが損なわれてしまいます。
空気の汚れた場所や油を良く使う調理場などに置いておくのもおすすめできません。

 

【3】直射日光が当たる場所に保管する

 

紅茶を直射日光が当たる環境で保存すると、茶葉がダメージを受けて劣化する恐れがあります。
ガラスやプラスチックの素材は光を通すため、これらの容器は紅茶を長期保管しておくのには適しません。

ガラスやプラスチックの容器で保管すると、1週間程度で品質や味が落ちてしまうことがあるといわれています。

 

【4】開封後そのままにする

 

あまりいないとは思いますが、紅茶を開封してそのままにしておくのはもちろんNGです。
紅茶の茶葉が空気に触れると酸化してしまい、劣化が早まります。

開封後はすみやかに封をして、適切な容器で保管しましょう。

 

 

 

 

●紅茶の保存容器でおすすめなのはアルミ缶

 

紅茶の茶葉を保存するのにおすすめなのはアルミ缶です。

なぜなら、アルミ缶は光を通さない素材であるため、紅茶が日焼けするのを防げるからです。
アルミ缶の容器であれば、密封できて酸化も防げるため、紅茶が劣化するリスクを減らせます。

ただし、別の紅茶やハーブティー、コーヒーなどと一緒に保存すると、香りを吸着してしまうため、紅茶は一つずつ保管するようにしましょう。

TeaTotalの紅茶やハーブティーは、アルミ缶入りのものがほとんどですので、購入後そのまま保管できて大変便利です。
とはいえ、開封後の紅茶は長期間保管しておくと、品質や味の変化が変化しやすいため、1ヶ月~2ヵ月以内に飲み切ってしまった方が良いです。

 

 

 

●紅茶の保存にはアルミ製のチャック付き袋もおすすめ!

 

TeaTotalでは、一部商品のパッケージがアルミ製のチャック付き袋になっています。
袋タイプには、紅茶を飲み終わった後に処分しやすく気軽に使えるという利点があります。

ただし、チャックをしっかり閉じておかないと、空気が入って茶葉が酸化してしまうため注意が必要です。
心配な場合は、ジップロックを上から被せるなど二重にして保管しておくと良いでしょう。

 

上の画像は、ワールドティーフェスティバル2024でも大好評につき完売した「マヌカフラワーティー」です。
TeaTotalでしか販売していない、世界でも他にないハーブティーですので、TeaTotalに興味を持たれた方にはまずこちらをおすすめします。

同じく完売した「アールグレイパリス」や「アールグレイスペシャル」も併せていかがでしょうか。

【hpuri】

<参考商品>